検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平清盛福原の夢  学術 岩波現代文庫

著者名 高橋 昌明/著
著者名ヨミ タカハシ,マサアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210729737289.1/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001014219
書誌種別 図書
書名 平清盛福原の夢  学術 岩波現代文庫
書名ヨミ タイラ キヨモリ フクハラ ノ ユメ(イワナミ ゲンダイ ブンコ)
著者名 高橋 昌明/著
著者名ヨミ タカハシ,マサアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.10
ページ数 6,367,11p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-600482-8
ISBN 978-4-00-600482-8
分類記号 289.1
内容紹介 平氏系新王朝を夢見てあらゆる手段を尽くした男、清盛。都はなぜ福原でなければならなかったのか。「源氏物語」須磨・明石巻との相似性、六波羅幕府と鎌倉幕府成立との連続・不連続など、多角的アプローチでその野望に迫る。
書誌来歴・版表示 初版:講談社 2007年刊

(他の紹介)内容紹介 『平家物語』以来「悪逆無道」とされてきた清盛は、実際には何を為し、何を求めたのか。そして福原の地に見た最後の夢は、いかにして潰えたのか。貴族の日記や絵画、考古学の発掘成果も含めた資料の博捜から、「歴史と王家への果敢な挑戦者」たる清盛の姿を浮き彫りにし、最初の武家政権「六波羅幕府」のヴィジョンを打ち出す。平家研究を長年牽引してきた著者による、清盛像の決定版。
(他の紹介)目次 序章 清盛の死
第1章 権力への道
第2章 太政大臣から福原禅門へ
第3章 対中国貿易と徳子の入内
第4章 六波羅幕府
第5章 平氏系新王朝の誕生
第6章 福原遷都
終章 都帰りその後
(他の紹介)著者紹介 髙橋 昌明
 1945年、高知市に生まれる。1969年、同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。滋賀大学教育学部教授、神戸大学大学院人文学研究科教授を経て、神戸大学名誉教授(博士・文学、大阪大学、2002年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。