蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
しっかり見わけ観察を楽しむきのこ図鑑
|
著者名 |
中島 淳志/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ,アツシ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007546229 | 474.8/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Chinghis Khān チンギス・カーン-小説
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000374184 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しっかり見わけ観察を楽しむきのこ図鑑 |
書名ヨミ |
シッカリ ミワケ カンサツ オ タノシム キノコ ズカン |
著者名 |
中島 淳志/著
吹春 俊光/監修
大作 晃一/写真
|
著者名ヨミ |
ナカジマ,アツシ フキハル,トシミツ オオサク,コウイチ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8163-6303-0 |
ISBN |
978-4-8163-6303-0 |
分類記号 |
474.85
|
内容紹介 |
身の周りから山野まで、よく見られる代表的なきのこ309種を収録。見わけるためのポイントはもちろん、五感を使った観察や、ふしぎで面白いエピソードを豊富に紹介する。膨大な文献収集とその解析をもとにしたデータも満載。 |
著者紹介 |
1988年生まれ。神奈川県出身。修士(理学)。菌類学を専攻し、医薬文献情報を扱う企業に勤務。 |
件名1 |
きのこ-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
12世紀。草原に暮らすモンゴル族の有力氏族キャト氏の長・イェスゲイの嫡男として生まれたテムジン。モンゴル族を束ねるはずだった父がタタル族に殺害され、ほかの氏族が台頭する。危機的な状況のもと、13歳になったテムジンはある事情から異母弟を討ったのち、独り砂漠を越えて南へと向かった…。人類史を一変させた男、チンギス・カンの激動の生涯を描く物語がいま、始まる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
北方 謙三 1947年唐津生まれ。中央大学法学部卒業。81年『弔鐘はるかなり』でデビュー。83年『眠りなき夜』で第4回吉川英治文学新人賞を、85年『渇きの街』で第38回日本推理作家協会賞長編部門を、91年『破軍の星』で第4回柴田錬三郎賞を受賞。また、2004年『楊家将』で第38回吉川英治文学賞を、05年『水滸伝』(全19巻)で第9回司馬遼太郎賞を、07年『独り群せず』で第1回舟橋聖一文学賞を受賞。10年に第13回日本ミステリー文学大賞を、11年『楊令伝』で第65回毎日出版文化賞特別賞を受賞し、13年に紫綬褒章を受章。16年、第64回菊池寛賞を受賞。17年、「大水滸伝」シリーズで第6回歴史時代作家クラブ賞特別功労賞を受賞。20年、旭日小綬章を受章。24年、第65回毎日芸術賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ