蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210186268 | 378.6/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000755409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
甲子園夢プロジェクトの原点 |
書名ヨミ |
コウシエン ユメ プロジェクト ノ ゲンテン |
著者名 |
久保田 浩司/著
|
著者名ヨミ |
クボタ,ヒロシ |
出版者 |
大学教育出版
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
11,223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86692-154-9 |
ISBN |
978-4-86692-154-9 |
分類記号 |
378.6
|
内容紹介 |
養護学校に赴任した著者は、知的障がいのある生徒へのソフトボール指導で実績を積む。だが、生徒たちが甲子園に憧れ硬式野球をやりたくても叶わない現実があった-。「甲子園夢プロジェクト」の原点となった出来事を綴る。 |
著者紹介 |
1966年東京都生まれ。日本体育大学体育学部体育学科卒業。東京都立青鳥特別支援学校主任教諭。甲子園夢プロジェクト代表。NPO法人日本ティーボール協会常務理事。 |
件名1 |
知的障害児
|
件名2 |
ソフトボール
|
件名3 |
野球
|
(他の紹介)内容紹介 |
はじめて挑戦する人のために!別表を理解するための早道は、自分の手で別表を記載してみることだ!!付録として、「賃上げ促進税制」適用時の別表6(24)の書き方を収録。令和6年度税制改正に対応した最新版!! |
(他の紹介)目次 |
1 申告書を作成するための基礎知識(法人税を理解しよう 別表4の構造をみてみよう ほか) 2 企業グループと株主をおさえよう(企業グループをおさえよう 会社の株主をおさえよう) 3 法人税の申告書を作成してみよう(決算書から別表へ 受取配当金の処理をマスターしよう ほか) 4 欠損金と還付金(欠損金の処理をマスターしよう 還付となるときの処理をマスターしよう) |
(他の紹介)著者紹介 |
柴田 知央 税理士。明治大学商学部商学科卒。プライスウォーターハウスクーパースを経て、辻・本郷税理士法人において法人全般に関する会計税務の他、相続税や同族会社の事業承継対策などを担当。平成21年柴田知央税理士事務所設立。法人税、消費税、経理全般等に関するセミナー講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ