蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
とよなか生活ガイドブック 2023 英語版
|
著者名 |
[豊中市人権政策課企画係/編集]
|
著者名ヨミ |
トヨナカシ ジンケン セイサクカ キカクガカリ |
出版者 |
豊中市
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702732082 | 093.1/ト/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
庄内 | 702706490 | 093.1/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
野畑 | 702704586 | 093.1/ト/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000883789 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
とよなか生活ガイドブック 2023 英語版 |
書名ヨミ |
トヨナカ セイカツ ガイドブック |
副書名 |
英語版 |
副書名ヨミ |
エイゴバン |
著者名 |
[豊中市人権政策課企画係/編集]
|
著者名ヨミ |
トヨナカシ ジンケン セイサクカ キカクガカリ |
出版者 |
豊中市
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
51p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
093.18
|
件名1 |
豊中市
|
(他の紹介)内容紹介 |
ビジネスや子育て、日常に使える!今の自分の感情がすぐにわかり、それに振り回されない方法が記された本。感情リテラシーを身につける→行動が最適化される→望ましい結果が実現する。「イライラして怒りっぽい」「心配性で、つねに不安」「いつも尻込みして挑戦できない」…そんな自分に困り果てたり、周囲の人を救いたい方に、とくに役立つ知識です。 |
(他の紹介)目次 |
序章 自分の感情が見える「The Mood Meter」と「プルチックの感情の輪」(心の現状をセルフチェックする感情ネガポジ・マップThe Mood Meter プルチックの感情の輪) 第1章 実は奥深い!身近な「1次感情」を知り尽くす(苛立ち→怒り(Anger)→激怒 倦怠→嫌悪(Disgust)→憎悪 ほか) 第2章 複合された「2次感情」を自在にコントロールする(楽観(予期+喜び) 攻撃性(予期+怒り) ほか) 第3章 認めたくないから気づけない!複雑にこじれた「複合感情」(憧れ(予期+喜び+信頼+驚きなど) 嫉妬(不安+恐れ+怒りなど) ほか) 第4章 快適な感情を自分でつくる「心のドライビング・テクニック」(不快な出来事を自分から切り離す「当事者意識解消ワーク」 「他責」でなく「自責」でとらえる「自己効力感」回復ワーク ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大芝 義信 株式会社グロースウェル代表取締役。1975年生まれ。ビジネス・ブレークスルー大学大学院経営管理修士(MBA)取得。2001年からITに携わり、楽天、ミクシィ、GREEでキャリア形成。2013年、マザーズ上場会社でCTO(最高技術責任者)を経験後、2016年、(株)グロースウェルを創業。プロダクトや開発組織アドバイザーとして累計100社、現在は顧問先数十社を支援している。国内トップクラスのEQカウンセラーであり、累計1000名超のビジネスパーソンに対する実施経験を持つ。2021年、山梨県大月市DX戦略アドバイザー就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ