検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語発見ツアー 3 

著者名 神永 曉/監修
著者名ヨミ カミナガ,サトル
出版者 鈴木出版
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210796470814/ニ/3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

518.8 518.8
Andersen,Hendrik Christian Andersen,Olivia Cushing 都市計…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001043326
書誌種別 図書
書名 日本語発見ツアー 3 
書名ヨミ ニホンゴ ハッケン ツアー
多巻書名 方言・時代変することば、略変することば
著者名 神永 曉/監修
著者名ヨミ カミナガ,サトル
出版者 鈴木出版
出版年月 2025.3
ページ数 40p
大きさ 29cm
ISBN 4-7902-3442-5
ISBN 978-4-7902-3442-5
分類記号 814
内容紹介 ことばを見つけるツアーに出発しよう! 3は、方言、時代変することば、略変することばを紹介する。おさらいクイズや、略変ことばあてクイズも掲載。
件名1 日本語

(他の紹介)内容紹介 科学、通信技術、芸術、スポーツなどあらゆる叡智をひとつの都市に集結させる―20世紀初頭、壮大な“世界の首都”計画が立てられた。目的は技術革新を通した世界平和。考案者は彫刻家のヘンドリックと義姉で名家出身のオリヴィア。計画は世界中で熱狂的に支持されるが、構想から30年を経たのち夢と潰えた。だがその裏ではムッソリーニ、ヒトラーら独裁者たちが強い関心を示していた…。ユートピア思想から始まったはずの計画が、なぜファシズムに利用されることになったのか。実現に人生を捧げた考案者たちの姿を通して、幻の理想都市の謎に迫る歴史ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 彫刻家への道(一八七二〜一八九八年)
第2章 愛情(一八九八〜一九〇二年)
第3章 生命の殿堂(一九〇二〜一九〇六年)
第4章 エルネスト・エブラールを探し求めて
第5章 オリヴィアの夢想(一九〇六〜一九〇七年)
第6章 欺瞞(一九〇八年)
第7章 不和(一九〇八〜一九一〇年)
第8章 啓示(一九一〇年秋)
第9章 ウォール街の平和主義者たち(一九一一年夏)
第10章 ベルギーからの支援(一九一一〜一九一三年)
第11章 最初の成功(一九一三年)
第12章 勝利(一九一三〜一九一四年)
第13章 戦争(一九一四〜一九一七年)
第14章 悲嘆(一九一七〜一九二三年)
第15章 必死の執着(一九二三〜一九四〇年)
(他の紹介)著者紹介 マレ,ジャン=バティスト
 ル・モンド・ディプロマティーク、シャルリー・エブドなど多くの有力メディアに寄稿する新進気鋭のジャーナリスト。2017年刊行『トマト缶の黒い真実』(太田出版)はグローバル経済の衝撃的な実態を暴き、イタリアで出版停止となった一方、フランスの権威あるジャーナリズム賞「アルベール・ロンドル賞」の2018年書籍部門賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。