蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゴルフが変わる名言 迷いが消える名手たちの言葉42 KAWADE夢新書 S455
|
著者名 |
森 守洋/著
|
著者名ヨミ |
モリ,モリヒロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210733283 | 783.8/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001013924 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゴルフが変わる名言 迷いが消える名手たちの言葉42 KAWADE夢新書 S455 |
書名ヨミ |
ゴルフ ガ カワル メイゲン(カワデ ユメシンショ) |
副書名 |
迷いが消える名手たちの言葉42 |
副書名ヨミ |
マヨイ ガ キエル メイシュタチ ノ コトバ ヨンジュウニ |
著者名 |
森 守洋/著
|
著者名ヨミ |
モリ,モリヒロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-309-50455-1 |
ISBN |
978-4-309-50455-1 |
分類記号 |
783.8
|
内容紹介 |
「左手はハンドル、右手はエンジン」「構えたら3秒で打つ」「木よりも高い球を打つな」…。人気レッスンプロがゴルフのプレーの質を劇的に変える先人たちの名言を厳選し、その本質を実践的にわかりやすく伝える。 |
著者紹介 |
静岡県下田市出身。東京都三鷹市で「東京ゴルフスタジオ」を主宰。複数のツアープロコーチを務め、多くのアマチュアの指導にもあたる。著書に「結果が出るゴルファーの共通点」など。 |
件名1 |
ゴルフ
|
(他の紹介)内容紹介 |
人気レッスンプロ・森守洋が先人たちの言葉の本質を実践的にわかりやすく伝える。数多のレッスン書より、ひとつの名言が効く! |
(他の紹介)目次 |
第1章 スランプから早く脱出したい人への名言(飛ばしの欲求を抑えたときに、ゴルフゲームが見えてくる(中部銀次郎) ゴルフは学べば学ぶほど、学ぶことが多くなる(エルスワース・バインズ) ほか) 第2章 練習時間はあまりないけど100を切りたい人への名言(ゴルフは単純なのだが、ただそれを知るまでに時間がかかる(ベン・ホーガン) 誰でもシングルになれる。教え魔に出会わなければ(ヘンリー・コットン) ほか) 第3章 メンタルが強くなりたい人への名言(ゴルフは5インチのコースでプレーするゲームである。それは耳と耳の間の距離だ(ボビー・ジョーンズ) ゴルフコースは女性に似ている。扱いようによっては楽しくもあり、手に負えないこともある(トミー・アーマー) ほか) 第4章 コンペでいいスコアを出すための名言(ゴルフの難しさのゆえんは、プレーヤーが静止するボールを前にいかに打つかを思考する時間があまりにも多いことに起因する(アーチー・ホバネシアン) 風を嫌ってはならない。風こそはこの上もない立派な教師だ(ハリー・バードン) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
森 守洋 1977年生まれ。静岡県下田市出身。高校時代にゴルフを始める。95年に渡米し、サンディエゴにてミニツアーを転戦しながら腕を磨く。帰国後、陳清波に師事し、ダウンブロー打法を学ぶ。現在は、東京都三鷹市で「東京ゴルフスタジオ」を主宰し、原江里菜プロ、堀琴音プロ、柏原明日架プロ、香妻陣一朗プロら複数のツアープロコーチをつとめ、多くのアマチュアの指導にもあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ