蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
しんじてたのに、なぜ? サイバーセキュリティ・ネットリンチ コークのITリテラシー絵本シリーズ
|
著者名 |
永田 浩一/作
|
著者名ヨミ |
ナガタ,コウイチ |
出版者 |
アイフリークスマイルズ
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210474730 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000889978 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しんじてたのに、なぜ? サイバーセキュリティ・ネットリンチ コークのITリテラシー絵本シリーズ |
書名ヨミ |
シンジテタ ノニ ナゼ(コーク ノ アイティー リテラシー エホン シリーズ) |
副書名 |
サイバーセキュリティ・ネットリンチ |
副書名ヨミ |
サイバー セキュリティ ネット リンチ |
著者名 |
永田 浩一/作
初見 寧/絵
森のえほん館編集部/編集
|
著者名ヨミ |
ナガタ,コウイチ ハツミ,ネイ モリ ノ エホンカン ヘンシュウブ |
出版者 |
アイフリークスマイルズ
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
[37p] |
大きさ |
22×29cm |
ISBN |
4-591-17752-5 |
ISBN |
978-4-591-17752-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
投稿した動画がきっかけでネット炎上してしまったエルダー。言葉の攻撃にあって誰も信じられなくなるが、ネット上である男の子と知り合い…。SNSやスマホの時代、子どもたちに伝えておきたい大切なことを描いた絵本第9弾。 |
件名1 |
ソーシャルメディア
|
(他の紹介)内容紹介 |
地域循環型経済の再生は、地域社会のくらしコミュニティ、雇用を支える事業所の「三方よし」の事業活動姿勢をモデルに。「きらり☆宮さんの「地域と生きる事業所訪問」(大阪自治体問題研究所『おおさかの住民と自治』)での地域に根付く事業者の取材を通して考える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 地域と生きる事業所を訪ねて(建設関係 製造関係 ほか) 第2章 地域と生きる事業所活動から見えてきたもの(建設関係3事業所 製造関係7事業所 ほか) 第3章 「三方よし」の事業活動を考える(「三方よし」とは 不況の時に指針となった経済理論・経営理念 ほか) 第4章 環境・経済・社会から考える現代社会の現状と課題(「気候変動」→「気候危機」→「地球沸騰化の時代」危機に直面する地球環境 中小事業者(小企業・小規模事業者)の現状と役割) 第5章 地域の暮らしを守り発展させる「三方よし」の経済活動(失われた30年論について 大阪では、さらにひどい現状にあります ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ