検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥が好きすぎて、すみません  驚異の能力、人生の楽しみ方、鳥たちとの暮らしから教わったたくさんのこと  

著者名 細川 博昭/著
著者名ヨミ ホソカワ,ヒロアキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209564806488.0/ホ/一般図書成人室 在庫 
2 野畑702576125488.0/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.7 596.7
596.7 596.7
コーヒー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000479126
書誌種別 図書
書名 鳥が好きすぎて、すみません  驚異の能力、人生の楽しみ方、鳥たちとの暮らしから教わったたくさんのこと  
書名ヨミ トリ ガ スキスギテ スミマセン
副書名 驚異の能力、人生の楽しみ方、鳥たちとの暮らしから教わったたくさんのこと
副書名ヨミ キョウイ ノ ノウリョク ジンセイ ノ タノシミカタ トリタチ トノ クラシ カラ オソワッタ タクサン ノ コト
著者名 細川 博昭/著
著者名ヨミ ホソカワ,ヒロアキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2018.10
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-416-71826-1
ISBN 978-4-416-71826-1
分類記号 488.04
内容紹介 飼われている鳥は幸せ? 白内障でもまわりが見えている? 冠羽がうらやましい? 鳥の本を数多く書いてきたサイエンス・ライターが、鳥のすごさや、鳥との暮らしの楽しさ、鳥から教えてもらった大切なことなどを綴る。
著者紹介 作家。サイエンス・ライター。鳥を中心に、歴史と科学の両面から人間と動物の関係をルポルタージュするほか、先端の科学・技術を紹介する記事も執筆。日本鳥学会所属。著書に「鳥を識る」など。
件名1 鳥類

(他の紹介)内容紹介 コーヒーで生きていく。珈琲×焙煎、抽出、旅、農園、仕事、友、動画、競技、本、地元、遊び、菓子、資格、転職。
(他の紹介)目次 第1章 コーヒーをもっとたしなむ(イタリアの焼き菓子でカフェラテを“食べる”
京都、大徳寺の塔頭で振る舞うイブリックコーヒー
祖父が淹れたイブリックコーヒーの「正解」 ほか)
第2章 コーヒーともっとつき合う(「コーヒー屋」には、どんな仕事がある?
「自己主張を捨てた焙煎」の醍醐味とは?
人が淹れてくれたコーヒーは、なぜ美味いのか? ほか)
第3章 コーヒーともっと旅する(グァテマラの古都、初めてのコーヒー農園訪問
インドネシアの甘いタバコと二級品のコーヒー
ウガンダのキャッサバとインスタントコーヒー ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。