蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ホモ・サピエンス再発見 科学が書き換えた人類の進化
|
著者名 |
ポール・ペティット/著
|
著者名ヨミ |
ポール ペティット |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210739793 | 469.2/ペ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001018121 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ホモ・サピエンス再発見 科学が書き換えた人類の進化 |
書名ヨミ |
ホモ サピエンス サイハッケン |
副書名 |
科学が書き換えた人類の進化 |
副書名ヨミ |
カガク ガ カキカエタ ジンルイ ノ シンカ |
著者名 |
ポール・ペティット/著
篠田 謙一/監訳
武井 摩利/訳
|
著者名ヨミ |
ポール ペティット シノダ,ケンイチ タケイ,マリ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
372p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-422-43060-7 |
ISBN |
978-4-422-43060-7 |
分類記号 |
469.2
|
内容紹介 |
最新の科学、特に遺伝学の進歩が、人類の進化に関する我々の理解をどのように変革しつつあるかを探るほか、考古学的証拠を用いて、ほとんど想像もつかないほど遠い過去に生きていた人々の生活に迫る。 |
著者紹介 |
英国の考古学者。専門は旧石器時代。ダラム大学考古学教授。『World Archaeology』誌の編集委員。 |
件名1 |
人類-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
精霊・鬼・化物・幽霊の正体を明かす。昔話・伝説・世間話・都市伝説の全分野で怪異伝承論を展開した民俗学者の主要論考集。 |
(他の紹介)目次 |
怪異伝承と都市伝説(「一寸怪」の素姓 未来を予言する「件」 都市型妖怪「口裂け女」 ニャンバーガーは猫の肉 東京発「狸の偽汽車」) 怪異を語る昔話(一眼一脚神の消息―「山姥と桶屋」の素姓 「女房の首」の話―町の昔話 昔話の鬼 隠岐の化猫譚) 怪異伝承と民俗(七不思議とは何か 世間話と「こんな晩」 「子育て幽霊」の来る夜―胎児分離習俗を巡って 「百物語」の位置―話の場とその設定 もうひとりの「ザシキワラシ」) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 「一寸怪」の素姓
8-28
-
-
2 未来を予言する「件」
29-39
-
-
3 都市型妖怪「口裂け女」
40-51
-
-
4 ニャンバーガーは猫の肉
52-62
-
-
5 東京発「狸の偽汽車」
63-70
-
-
6 一眼一脚神の消息
「山姥と桶屋」の素姓
72-93
-
-
7 「女房の首」の話
町の昔話
94-106
-
-
8 昔話の鬼
107-117
-
-
9 隠岐の化猫譚
118-129
-
-
10 七不思議とは何か
132-148
-
-
11 世間話と「こんな晩」
149-190
-
-
12 「子育て幽霊」の来る夜
胎児分離習俗を巡って
191-214
-
-
13 「百物語」の位置
話の場とその設定
215-249
-
-
14 もうひとりの「ザシキワラシ」
250-270
-
前のページへ