検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サナキの森  

著者名 彩藤 アザミ/著
著者名ヨミ サイドウ,アザミ
出版者 新潮社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里208394908913.6/サイ/一般図書成人室 在庫 
2 東豊中009381435913.6/サイ/一般図書成人室 在庫 
3 服部208394361913.6/サイ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000097179
書誌種別 図書
書名 サナキの森  
書名ヨミ サナキ ノ モリ
著者名 彩藤 アザミ/著
著者名ヨミ サイドウ,アザミ
出版者 新潮社
出版年月 2015.1
ページ数 280p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-338011-5
ISBN 978-4-10-338011-5
分類記号 913.6
内容紹介 売れない小説家だった祖父が遺した手紙に従い、ひきこもりの私は遠野を訪れる。この地の旧家で起こった80年前の不可解な殺人事件。それは祖父の怪奇小説「サナキの森」に描かれていた「呪いによる殺人」に酷似していて…。
著者紹介 1989年盛岡市生まれ。岩手大学教育学部芸術文化課程卒業。2014年「サナキの森」で第1回新潮ミステリー大賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 あたまもグラスも地球をかけまわる。青春時代の酒盛りからコロナ禍の一人酒まで、酒と肴まみれの極上酩酊エッセイ!
(他の紹介)目次 1 海釣りと焚き火酒(流木焚き火酒の魅惑
新鮮魚には日本酒だ ほか)
2 酒と青春(ハイボールの追憶
真夏のビールデスマッチ ほか)
3 ビール礼讃(音を立ててグラスを磨く
しゃらくさい乾杯 ほか)
4 コロナと家飲み、近場飲み(新発見、生ハムの実力
ありがとう、コロナビール ほか)
5 人生いろいろ、酒もいろいろ(酒は根性でいくらでも造れる
突然ながら、好きな酒ベスト5 ほか)
(他の紹介)著者紹介 椎名 誠
 1944年、東京生まれ。東京写真大学中退。流通業界誌編集長を経て、作家、エッセイスト。『さらば国分寺書店のオババ』でデビューし、その後『アド・バード』(日本SF大賞)などのSF作品、紀行エッセイ、『犬の系譜』(吉川英治文学新人賞)などの自伝的小説、写真エッセイと著書多数。映画『白い馬』では、日本映画批評家大賞最優秀監督賞ほかを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。