蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本のインフラ 3 県別データでよくわかる
|
著者名 |
伊藤 毅/監修
|
著者名ヨミ |
イトウ,タケシ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007407216 | 510/ニ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 007409063 | 510/ニ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 007410798 | 510/ニ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 007408149 | 510/ニ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000311072 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のインフラ 3 県別データでよくわかる |
書名ヨミ |
ニホン ノ インフラ |
副書名 |
県別データでよくわかる |
副書名ヨミ |
ケンベツ データ デ ヨク ワカル |
多巻書名 |
エネルギーのインフラ |
著者名 |
伊藤 毅/監修
|
著者名ヨミ |
イトウ,タケシ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-593-58747-6 |
ISBN |
978-4-593-58747-6 |
分類記号 |
510.921
|
内容紹介 |
水道、道路、エネルギー施設…。人々の生活を支える施設、インフラストラクチャー(インフラ)について紹介。3は、「エネルギーのインフラ」である電力とガスのしくみや大切さを、写真や県別データでやさしく解説する。 |
件名1 |
公共事業
|
件名2 |
社会資本
|
(他の紹介)内容紹介 |
やむを得ない事情で、殺し屋の遺体運搬係となった日置学。浅木というその男の指示のもと、遺体を見捨てられた別荘地の奥に埋めてきたが、そこもそろそろ手狭だという。裏社会では、学の祖母の出身地にある山に遺体をこっそり処理できるという噂があり、浅木に命じられた学は恋人の夢花と共に、祖母が六十年以上前に出たきりの山奥の集落を訪れるが…。集落の神社で祀られている山の頂では、御神体とされる巨石と地面に刺さる無数の風車が異様な雰囲気を纏い二人を誘う。一度は東京に戻った二人だが、山に心を囚われた夢花を救うために学は再び彼の地に向かう。 |
(他の紹介)著者紹介 |
朝倉 宏景 1984年東京都生まれ。東京学芸大学卒。2012年『白球と爆弾』(13年の単行本刊行時に『白球アフロ』に改題)で第七回小説現代長編新人賞奨励賞を受賞しデビュー。18年『風が吹いたり、花が散ったり』で第二十四回島清恋愛文学賞受賞、22年『あめつちのうた』で第一回ひょうご本大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ