検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミオととなりのマーメイド 3  ミオととなりのマーメイド 3

著者名 ミランダ・ジョーンズ/作
著者名ヨミ ミランダ ジョーンズ
出版者 ポプラ社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209483700933/ジ/3児童書児童室 在庫 
2 野畑209485994933/ジ/3児童書児童室 貸出中  ×
3 東豊中209485580933/ジ/3児童書児童室 貸出中  ×
4 服部209486786933/ジ/3児童書児童室 在庫 
5 梅花中学校209485127933/ジ/3児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミランダ・ジョーンズ 浜崎 絵梨 谷 朋
379.9 379.9
家庭教育 国語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000446236
書誌種別 図書
書名 ミオととなりのマーメイド 3  ミオととなりのマーメイド 3
書名ヨミ ミオ ト トナリ ノ マーメイド(ミオ ト トナリ ノ マーメイド)
多巻書名 ラブレターは冒険のはじまり。
著者名 ミランダ・ジョーンズ/作   浜崎 絵梨/訳   谷 朋/絵
著者名ヨミ ミランダ ジョーンズ ハマザキ,エリ タニ,トモ
出版者 ポプラ社
出版年月 2018.6
ページ数 169p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-15886-9
ISBN 978-4-591-15886-9
分類記号 933.7
内容紹介 海の王国と敵対するコーラル王国の王子・カダンから、ルナのもとへ手紙がきました。カダンに会うため、ルナとミオはコーラル王国をめざしますが、深海にはキケンがいっぱいで…!?
著者紹介 イギリスの作家。著書に「ランプの精リトル・ジーニー」シリーズがある。

(他の紹介)内容紹介 就学前に身につけた言葉が将来を決める!受験学習法・幼児教育のプロが伝授。
(他の紹介)目次 第1章 語彙力が思考力を生む(語彙を知ることから芽生える子どもの知的好奇心
語彙が増えると思考力が上がる理由 ほか)
第2章 子どもたちの読解力が落ちている(問題文が読めない子どもたち
より短く、速く、効率的になったコミュニケーション ほか)
第3章 なぜ「5歳」が重要なのか(なぜ先取り学習がいいのか
幼児期に育まれた自己肯定感はその子の土台になる ほか)
第4章 今日からできる「語彙力を伸ばすレッスン」(家庭でできる言語化トレーニング
レッスン1 読み聞かせで子どもの言語発達を促す ほか)
第5章 親の意識が子どもの将来を変える(「できない」ことより「できた」ことに注目する
できない子どもを叱るのは愚の骨頂 ほか)
(他の紹介)著者紹介 和田 秀樹
 1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローなどを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長。高齢者医療の現場にも長く携わっている。また、保育園型の幼児教育機関I&Cキッズスクールを創設し、子どもの学力や語学力を上げる実績をあげているほか、子育てのノウハウや学力を上げるための通信講座型サポート「和田秀樹の親塾」を創設し、多くの親や子どもと向き合っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。