検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバル・ロジスティクスの基礎  

著者名 魚住 和宏/編著
著者名ヨミ ウオズミ,カズヒロ
出版者 成山堂書店
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210722443681.6/グ/一般図書ビジネス 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

貨物 運送 貿易

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001011882
書誌種別 図書
書名 グローバル・ロジスティクスの基礎  
書名ヨミ グローバル ロジスティクス ノ キソ
著者名 魚住 和宏/編著   石原 伸志/編著   合田 浩之/編著   石原 祐介/編著
著者名ヨミ ウオズミ,カズヒロ イシハラ,シンジ ゴウダ,ヒロユキ イシハラ,ユウスケ
出版者 成山堂書店
出版年月 2024.10
ページ数 8,324p
大きさ 21cm
ISBN 4-425-93291-7
ISBN 978-4-425-93291-7
分類記号 681.6
内容紹介 近年における国際物流の在り方、変容を取り上げた入門書。国内物流および国際物流、グローバル・ロジスティクス、サプライチェーン(供給網)などについて、図やデータを豊富に使用し体系的に解説する。
著者紹介 北海道生まれ。SCMソリューションデザイン代表、神奈川大学経済学部非常勤講師。
件名1 貨物
件名2 運送
件名3 貿易

(他の紹介)内容紹介 近年における国際物流の在り方、変容を取り上げた入門書。図やデータを豊富に使用して解説、国内物流および国際物流、グローバル・ロジスティクス、サプライチェーン(供給網)等がこの一冊で体系的に学べる。「物流危機」や「サプライチェーンの重要性」が注目される現在、国内・海外の物流やロジスティクスを学び、自社のグローバル・ロジスティクスやサプライチェーンの一層の強靱化に取り組むために、最適な一冊。
(他の紹介)目次 第1章 貿易とグローバル・ロジスティクス
第2章 国際物流とグローバル・ロジスティクス
第3章 海上輸送
第4章 主要コンテナ航路の現状
第5章 航空輸送
第6章 フレイト・フォワーダーとグローバル・ロジスティクス
第7章 フレイト・フォワーダーと国際複合一貫輸送
第8章 各国・地域の物流事情
第9章 サードパーティ・ロジスティクス
第10章 グローバルサプライチェーンの強靱化
第11章 物流事業者とサービス・マーケティング
第12章 標準化のグローバル展開とデジタル化動向
第13章 グローバル・ロジスティクスにおける管理会計の重要性
第14章 産業別グローバル・ロジスティクス
第15章 FTA・EPAとグローバル・ロジスティクス
(他の紹介)著者紹介 魚住 和宏
 1957年北海道生まれ。筑波大学第二学群比較文化学類卒業。味の素(株)勤務を経て、現在、SCMソリューションデザイン代表、神奈川大学経済学部非常勤講師、同アジア研究センター客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石原 伸志
 1949年群馬県前橋市生まれ。早稲田大学商学部卒業。三井倉庫(株)、東海大学海洋学部教授を経て、現在、神奈川大学アジア研究センター客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
合田 浩之
 1967年茨城県生まれ。東京大学経済学部卒業、筑波大学博士課程修了。埼玉大学博士課程修了。博士(法学)・博士(経済学)。日本郵船(株)26年の勤務後、現在、東海大学海洋学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石原 祐介
 1980年東京生まれ。獨協大学法学部卒業。現在、サンキュウビジネスサービス(株)および日本大学大学院に在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。