蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210719787 | 527.1/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001011729 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自由な住宅の設計 |
書名ヨミ |
ジユウ ナ ジュウタク ノ セッケイ |
著者名 |
島田 陽/著
|
著者名ヨミ |
シマダ,ヨウ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7678-2941-8 |
ISBN |
978-4-7678-2941-8 |
分類記号 |
527.1
|
内容紹介 |
タトアーキテクツが手掛けた35件の住宅について絵本のようなコンセプトスケッチのパートと、それを実現するための図面・ディテールのパートを交互に掲載。住宅の「ありかた」と「つくりかた」を描き出す。 |
著者紹介 |
神戸生まれ。京都市立芸術大学大学院修了。同大学教授。タトアーキテクツ 島田陽建築設計事務所設立。吉岡賞、日本建築設計学会賞大賞などを受賞。 |
件名1 |
住宅建築
|
(他の紹介)目次 |
床と床のあいだで(反復と連続 机で棚で床 ほか) 内と外のあいだで(屋根のない部屋 都市の中で ほか) 家具と建築のあいだで(土との距離 家のまわりに空をわけあたえる ほか) これまでとこれからのあいだで(ちいさな予感をつなげて 境界を越えていく階段 ほか) 自律と他律のあいだで(地形に合わせて 関係の設計 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
島田 陽 1972年神戸生まれ。現在、京都市立芸術大学教授。「六甲の住居」でLIXILデザインコンテスト2012金賞、第29回吉岡賞受賞。「石切の住居」で日本建築設計学会賞大賞(2016)。「ハミルトンの住居」でNational Commendation,AIA National Architecture Awards。「宮本町の住居」でDezeen Awards 2018 House of the Year受賞等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ