蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さらに残念な鉄道車両たち 抜けたところがあるだけに、愛しくて残念だった車両たち
|
著者名 |
池口 英司/著
|
著者名ヨミ |
イケグチ,エイジ |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008616344 | 536/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000800412 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さらに残念な鉄道車両たち 抜けたところがあるだけに、愛しくて残念だった車両たち |
書名ヨミ |
サラニ ザンネン ナ テツドウ シャリョウタチ |
副書名 |
抜けたところがあるだけに、愛しくて残念だった車両たち |
副書名ヨミ |
ヌケタ トコロ ガ アル ダケ ニ イトシクテ ザンネン ダッタ シャリョウタチ |
著者名 |
池口 英司/著
|
著者名ヨミ |
イケグチ,エイジ |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8022-1150-5 |
ISBN |
978-4-8022-1150-5 |
分類記号 |
536
|
内容紹介 |
国鉄50系客車、銚子電気鉄道「澪つくし号」、阿佐海岸鉄道DMV…。本分を発揮することができないまま、あるいは短い期間の使用に留まったまま姿を消してしまった「残念な車両」を取り上げ、その顚末を追う。 |
著者紹介 |
1956年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。鉄道雑誌の編集者を経て独立。フリーランスのライター、カメラマン。著書に「国鉄のスピード史」「鉄道趣味人の世界」など。 |
件名1 |
鉄道車両
|
(他の紹介)内容紹介 |
手帳は、自分らしい生き方を実現するためのツールです。その使い方いかんで、人生を変えることすらできるのです。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 手帳は人生をデザインする最強ツールだ 第2章 夢をかなえる「マイ手帳」 第3章 手帳で夢をかなえる5ステップ 第4章 「マイ手帳」の応用テクニック 第5章 手帳で行動を振り返り、未来を変える 第6章 着実に夢に近づく8つの時間戦略 第7章 明日を変える7つの成功習慣 |
(他の紹介)著者紹介 |
高田 晃 一般社団法人日本手帳マネージメント協会代表理事。株式会社ラグランジュポイント代表取締役社長。専修大学を卒業後、2006年インターネット広告最大手(株)オプトに入社。その後、営業マネージャーやグループ会社の立ち上げを経て、2013年に独立。マーケティングコンサルタントとして中小企業支援に従事する他、商工会議所など全国各地の各種団体で年間100回以上の登壇数を誇る人気セミナー講師としても活動する。また、2019年からは「手帳で人生をデザインする」を標語として掲げ、キャリア形成・独立起業・習慣化・自己改革など、その方法論をコーチングやセミナーを通じて発信している。大手前大学通信教育部非常勤講師。日本プレゼンテーション協会(JPA)認定プレゼンター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ