検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

倭人がみた龍  龍の絵とかたち 平成20年度冬季特別展   大阪府立弥生文化博物館図録 40

著者名 大阪府立弥生文化博物館/編集
著者名ヨミ オオサカフリツ ヤヨイ ブンカ ハクブツカン
出版者 大阪府立弥生文化博物館
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町003652955210.2/ワ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大阪府立弥生文化博物館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000023861
書誌種別 図書
書名 倭人がみた龍  龍の絵とかたち 平成20年度冬季特別展   大阪府立弥生文化博物館図録 40
書名ヨミ ワジン ガ ミタ リュウ(オオサカフリツ ヤヨイ ブンカ ハクブツカン ズロク)
副書名 龍の絵とかたち 平成20年度冬季特別展
副書名ヨミ リュウ ノ エ ト カタチ
著者名 大阪府立弥生文化博物館/編集
著者名ヨミ オオサカフリツ ヤヨイ ブンカ ハクブツカン
出版者 大阪府立弥生文化博物館
出版年月 2009.1
ページ数 111p
大きさ 30cm
分類記号 210.025
件名1 遺跡・遺物-日本
件名2 りゅう(竜)

(他の紹介)内容紹介 ぼくのせいだ―。戦争の傷あとの残る時代に生まれた英治は、弟を亡くした事故に罪の意識を抱えている。英治の心を救ったのは、おじと過ごした菜の花畑での日々や、同じように悲しみを抱える大人たちとのできごとだった。少年が受け取り、そして手渡していく救いの形を描く傑作小説。
(他の紹介)著者紹介 今井 恭子
 広島県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。日本文藝家協会会員、日本児童文学者協会会員。『歩きだす夏』(学研)で第12回小川未明文学賞大賞を受賞。『こんぴら狗』(くもん出版)で第67回小学館児童出版文化賞、第58回日本児童文学者協会賞、第65回産経児童出版文化賞(産経新聞社賞)を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いとう あつき
 イラストレーター。文教大学教育学部心理教育課程卒業。保育士として勤務後、イラストレーターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。