検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

RISE  ラグビー南ア初の黒人主将シヤ・コリシ自伝  

著者名 シヤ・コリシ/著
著者名ヨミ シヤ コリシ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210554044783.4/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.48 783.48

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000916266
書誌種別 図書
書名 RISE  ラグビー南ア初の黒人主将シヤ・コリシ自伝  
書名ヨミ ライズ
副書名 ラグビー南ア初の黒人主将シヤ・コリシ自伝
副書名ヨミ ラグビー ナンアハツ ノ コクジン シュショウ シヤ コリシ ジデン
著者名 シヤ・コリシ/著   岩崎 晋也/訳
著者名ヨミ シヤ コリシ イワサキ,シンヤ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2023.9
ページ数 294p
大きさ 21cm
ISBN 4-491-05306-6
ISBN 978-4-491-05306-6
分類記号 783.48
内容紹介 ラグビーW杯2019日本大会で優勝した南アフリカ初の黒人主将シヤ・コリシ。犯罪と貧困の町に生まれ、弛まぬ努力と勤勉さでプロ選手になり、やがて名実ともに南アフリカの象徴となるまでの波瀾万丈な人生を綴る。
著者紹介 2018年ラグビー南アフリカ代表、スプリングボクス主将。コリシ財団を立ち上げる。

(他の紹介)内容紹介 婦人相談員は売春防止法によって設置され、性暴力、DV、人身売買など、さまざまな困難を抱える女性たちに寄り添ってきた。本書は、これまであまり光をあててこられなかった婦人相談員の証言から、彼女たちの人生とともに、彼女たちが出会ってきた女性たちの物語を紡ぎ、女性の苦難とつながりの物語を歴史(herstory)として記録したものである。
(他の紹介)目次 第1部 婦人相談員の歴史(売春防止法前史
売春防止法の成立
高度経済成長と売買春の変化
追加される法律と制度
婦人相談員の仕事)
第2部 婦人相談員の物語(婦人相談員こそ天職―高里鈴代(1977年‐1980年、1982年‐1989年)
支え、支えられる関係はいつまでも続く―早川和江(1984年‐2004年)
好きな仕事をして人が喜んでくれるなら最高―中田美佐子(1987年‐2012年) ほか)
第3部 婦人相談員から女性相談支援員へ(婦人相談員の時代
社会の変化と若い女性たちへの支援
困難な問題を抱える女性への支援に関する法律の成立
未来にむけて)
(他の紹介)著者紹介 村本 邦子
 Ph.D.立命館大学教授、臨床心理士。1990年に女性ライフサイクル研究所を設立、DVや性暴力、災害、戦争などトラウマの臨床に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 周子
 熊本県水俣市福祉課女性相談員、元全国婦人相談員連絡協議会会長。淑徳大学で社会福祉を専攻。1988年より婦人相談員。民間活動として、DV被害者母子の回復プログラム、地域の支援者養成講座も実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。