蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わたしたちが光の速さで進めないなら ハヤカワ文庫 NV 1533
|
著者名 |
キム チョヨプ/著
|
著者名ヨミ |
キム,チョヨプ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210726709 | 929.1/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001011387 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたしたちが光の速さで進めないなら ハヤカワ文庫 NV 1533 |
書名ヨミ |
ワタシタチ ガ ヒカリ ノ ハヤサ デ ススメナイナラ(ハヤカワ ブンコ エヌヴイ) |
著者名 |
キム チョヨプ/著
カン バンファ/訳
ユン ジヨン/訳
|
著者名ヨミ |
キム,チョヨプ カン,バンファ ユン,ジヨン |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-041533-4 |
ISBN |
978-4-15-041533-4 |
分類記号 |
929.13
|
内容紹介 |
打ち棄てられた宇宙ステーションで、その老人はなぜ家族の星へ行く船を待ち続けているのか…。表題作をはじめ、「スペクトラム」「感情の物性」など、優しく、どこか懐かしい、心の片隅に残り続ける短篇全7作品を収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
さむいさむいふゆのよる。おばあさんがストーブのまえでうとうとしていると、まどをコンコンたたく音。「かいじんマヨネーズン」「ぬくぬくさん」の2話収録。一年生からよめる! |
(他の紹介)著者紹介 |
昼田 弥子 1984年岡山県生まれ。子どもの本専門店メリーゴーランド主催の童話塾で学ぶ。『あさって町のフミオくん』(ブロンズ新社)で第52回日本児童文学者協会新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いとう みつる いろいろなキャラクターを作成するイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 巡礼者たちはなぜ帰らない
9-52
-
カン バンファ/訳
-
2 スペクトラム
53-86
-
カン バンファ/訳
-
3 共生仮説
87-129
-
カン バンファ/訳
-
4 わたしたちが光の速さで進めないなら
131-173
-
ユン ジヨン/訳 カン バンファ/監修
-
5 感情の物性
175-203
-
ユン ジヨン/訳 カン バンファ/監修
-
6 館内紛失
205-255
-
ユン ジヨン/訳 カン バンファ/監修
-
7 わたしのスペースヒーローについて
257-299
-
カン バンファ/訳
前のページへ