蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
育てて、発見!「トマト」
|
著者名 |
真木 文絵/文
|
著者名ヨミ |
マキ,フミエ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009242850 | 626/マ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 009236316 | 626/マ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 009243726 | 626/マ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000008764 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
育てて、発見!「トマト」 |
書名ヨミ |
ソダテテ ハッケン トマト |
著者名 |
真木 文絵/文
石倉 ヒロユキ/写真・絵
|
著者名ヨミ |
マキ,フミエ イシクラ,ヒロユキ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
33p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8340-8089-6 |
ISBN |
978-4-8340-8089-6 |
分類記号 |
626.27
|
内容紹介 |
植物には、育てて初めてわかる「ひみつ」がいっぱい! ぐんぐん育つトマトの「ひみつ」を、成長のさまざまな段階の細部がきちんと分かる写真で紹介します。 |
著者紹介 |
童話作家、園芸&野菜エッセイスト、英国王立園芸協会会員。著書に「ポットくんのおしり」シリーズなど。 |
件名1 |
トマト
|
(他の紹介)内容紹介 |
19世紀以降にヨーロッパで作られた、アンティークガラスのきらびやかな世界。繊細なカッティングや金彩に彩られ、やわらかな手触りと細やかな装飾が生み出すたたずまいは美術品のような美しさです。長く愛されてきたガラスの歴史とアンティークガラスの美しさに触れることのできる1冊です。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アンティークガラスの基礎知識(アンティークとは ガラスの基本 ほか) 第2章 西洋におけるガラスの歴史(ガラスの歴史とは ガラスの歴史 紀元前〜16世紀 ほか) 第3章 西洋アンティークガラスのブランド(フランス ベルギー ほか) 第4章 美術様式から紐解くアンティークガラス(美術様式とアンティークガラス ガラスに関係のある美術様式 ほか) 第5章 あたらしいアンティークガラスの楽しみ方(西洋アンティークガラスの買い方 アンティークマーケット ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ