蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009354994 | 376/オ/30 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 009353541 | 376/オ/30 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 009354085 | 376/オ/30 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
蛍池 | 009354622 | 376/オ/30 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000084519 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おはなしのろうそく 30 |
書名ヨミ |
オハナシ ノ ロウソク |
著者名 |
東京子ども図書館/編
|
著者名ヨミ |
トウキョウ コドモ トショカン |
出版者 |
東京子ども図書館
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-88569-129-4 |
ISBN |
978-4-88569-129-4 |
分類記号 |
376.158
|
内容紹介 |
日本や外国の昔話、創作、わらべうた、指遊びなどを、子どもたちに語った経験をもとに編集した小さなお話集。30は、「まぬけなトッケビ」「魔法のかさ」「明かりをくれ!」など全5編を収録。 |
件名1 |
ストーリー テリング
|
(他の紹介)内容紹介 |
平日朝のラジオ人気ニュース番組『飯田浩司のOK!Cozy up!』キャスターが明かす、世の中の情報との向き合い方。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「わかりやすさ」を疑え 第1章 「見出し」で歪められる科学的根拠 第2章 一貫性のない情報が、真実を見えなくさせる 第3章 民意を分断させるダブルスタンダード 第4章 政府への批判は正論なのか 第5章 誇張なしに事実を伝えることはできるか 第6章 表面的な理解の罠 第7章 日本のニュースとかけ離れた世界の現実 第8章 偽の「正しさ」が分断を生む |
(他の紹介)著者紹介 |
飯田 浩司 ニッポン放送アナウンサー。1981(昭和56)年神奈川県出身。横浜国立大学経営学部卒業後、ニッポン放送に入社。「ザ・ボイスそこまで言うか!」アンカーマンを経て、2018年からニュース番組「飯田浩司のOK!Cozy up!」(月〜金曜・午前6時〜)のキャスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 まぬけなトッケビ
5-11
-
朴 鍾振/訳
-
2 魔法のかさ
12-17
-
R.ファイルマン/原作 E.コルウェル/再話 松岡 享子/訳 浅木 尚実/訳
-
3 明かりをくれ!
18-24
-
松岡 享子/訳
-
4 ネズミの大てがら
25-32
-
光吉 夏弥/訳
-
5 ネコのお客
33-41
-
R.エインワース/作 瀬田 貞二/訳
-
6 話す人のために
42-44
-
-
7 お話とわたし
45-47
-
杉山 きく子/著
前のページへ