蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ノストラダムスの生涯
|
著者名 |
竹下 節子/著
|
著者名ヨミ |
タケシタ,セツコ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1998.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601516933 | 289.3/ノ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000558097 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ノストラダムスの生涯 |
書名ヨミ |
ノストラダムス ノ ショウガイ |
著者名 |
竹下 節子/著
|
著者名ヨミ |
タケシタ,セツコ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-257221-3 |
分類記号 |
147.42
|
内容紹介 |
詩人・医者・占星術士・予言者-。様々な顔をもった16世紀フランスのマルチタレント・ノストラダムスの真実の姿を明らかにし、目前に迫った「1999年7月人類破滅の日」の真意を読み直す。 |
(他の紹介)内容紹介 |
20世紀初頭、ドイツが植民地獲得を目指して勢力を拡大。それを阻止したい英仏との対立は、第一次世界大戦という史上空前の戦争につながります。長期にわたる総力戦により、ヨーロッパを中心に多くの犠牲者が出ました。その最中にロシアでは革命が起こり、世界初の社会主義政権が誕生。また、大戦後にオスマン帝国は解体され、西アジアで新たな国ぐにが独立を果たします。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 三国同盟と三国協商 第2章 第一次世界大戦 第3章 ロシア革命 第4章 ヴェルサイユ体制 第5章 西アジア諸国の戦後 |
(他の紹介)著者紹介 |
大久保 明 名古屋大学准教授。1985年生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)国際関係史修士課程修了。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻後期博士課程単位取得退学。博士(法学)。名古屋大学法学部准教授。専門は国際政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ