蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
高倉健からアホーと呼ばれた男 付き人西村泰治が明かす-健さんとの40年
|
著者名 |
山平 重樹/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダイラ,シゲキ |
出版者 |
かや書房
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210021150 | 778.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000672532 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高倉健からアホーと呼ばれた男 付き人西村泰治が明かす-健さんとの40年 |
書名ヨミ |
タカクラ ケン カラ アホー ト ヨバレタ オトコ |
副書名 |
付き人西村泰治が明かす-健さんとの40年 |
副書名ヨミ |
ツキビト ヤッサン ガ アカス ケン サン トノ ヨンジュウネン |
著者名 |
山平 重樹/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダイラ,シゲキ |
出版者 |
かや書房
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-910364-03-2 |
ISBN |
978-4-910364-03-2 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
2020年に七回忌を迎える、最後の映画スター・高倉健。「旦那」と呼んで私生活をともにした付き人・西村泰治が見た、高倉健の飾らない素顔を伝える。秘蔵写真も一挙公開。 |
著者紹介 |
1953年山形県生まれ。法政大学卒業。フリーライター。著書に「サムライ」「叛骨」「激しき雪」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
誰かを助けているのに自分が苦しいのはなぜ?自分のことをおろそかにする×人を助けずにはいられない。スーパーヘルパー・シンドローム(SHS)から健やかになるための、読むセラピー。自身もSHSだった心理カウンセラーが、20年にわたる質問調査から導き出した問いかけが、あなたを縛るものをゆるめていく。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 助けてあげたいという気持ち(型を知る―あなたのタイプは? 動機を知る―お金か、愛か?) 第2部 スーパーヘルパー・シンドローム(SHS)(不健全な援助 不合理な信念 「いい人」信念 「みんなを助ける」信念 「あの人は私がいないとやっていけない」信念 「ニーズはない」信念) 第3部 健やかに助ける(脱SHSのマインドセット 最強の防御 私の来た道、進む道) |
(他の紹介)著者紹介 |
ベイカー,ジェス チャータード・サイコロジスト、英国心理学会アソシエイト・フェロー。ヘルスケア業界でキャリアをスタートし、産業保健関連の心理職コンサルタントとして、多様な業種の企業に携わる。現在は、ウェル・ビーイングをテーマに講演や執筆をおこなっている。中でも、本書が取り上げている「助けずにはいられない人」を専門とし、オンラインプログラムは、1000人以上が受講している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヴィンセント,ロッド チャータード・サイコロジスト、英国心理学会アソシエイト・フェロー。経営心理学のプロとして、これまで41カ国でリーダーの育成に携わってきた。作家・ミュージシャンとしての顔を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 やえ 翻訳家。薬剤師の資格を持ち、医学・医療情報の翻訳、自然科学系の書籍翻訳を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ