蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
恐竜の骨をよむ 古脊椎動物学の世界 講談社学術文庫 2249
|
著者名 |
犬塚 則久/[著]
|
著者名ヨミ |
イヌズカ,ノリヒサ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208297929 | 457.8/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000053359 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恐竜の骨をよむ 古脊椎動物学の世界 講談社学術文庫 2249 |
書名ヨミ |
キョウリュウ ノ ホネ オ ヨム(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
副書名 |
古脊椎動物学の世界 |
副書名ヨミ |
コセキツイ ドウブツガク ノ セカイ |
著者名 |
犬塚 則久/[著]
|
著者名ヨミ |
イヌズカ,ノリヒサ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-292249-4 |
ISBN |
978-4-06-292249-4 |
分類記号 |
457.87
|
内容紹介 |
地中から発掘されるバラバラの恐竜の骨はどのように復元され、生時の姿を推定できるのか。比較解剖学、機能形態学を駆使して現生の脊椎動物類と比較し、恐竜の運動能力や生活様式を解明する。 |
件名1 |
恐竜
|
書誌来歴・版表示 |
「恐竜ホネホネ学」(日本放送出版協会 2006年刊)の改題,加筆 |
(他の紹介)内容紹介 |
地中海で捜索救助船に乗り働く、ただ一人の日本人助産師の手記。テレビ『情熱大陸』で話題! |
(他の紹介)目次 |
序章 まさか船で働く日が来るなんて 1章 落ちこぼれ看護学生が救助船に乗るまで 2章 てんやわんやの救助船 3章 垣間見える人間模様 4章 救助した女性に会いにパリへ 5章 戦地ウクライナに赴く 6章 産科から垣間見るカメルーン 7章 ベナンの逞しい人々と共に 8章 自分自身の旗を立てよ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ