検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明解日本登山史  エピソードで読む日本人の登山   ヤマケイ新書 YS014

著者名 布川 欣一/著
著者名ヨミ ヌノカワ,キンイチ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中207707241786.1/ヌ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

786.1 786.1
花卉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000150379
書誌種別 図書
書名 明解日本登山史  エピソードで読む日本人の登山   ヤマケイ新書 YS014
書名ヨミ メイカイ ニホン トザンシ(ヤマケイ シンショ)
副書名 エピソードで読む日本人の登山
副書名ヨミ エピソード デ ヨム ニホンジン ノ トザン
著者名 布川 欣一/著
著者名ヨミ ヌノカワ,キンイチ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2015.8
ページ数 269p
大きさ 18cm
ISBN 4-635-51025-7
ISBN 978-4-635-51025-7
分類記号 786.1
内容紹介 日本近代登山発祥から120年あまり。日本人は山とどう向き合ってきたのか。先蹤者たちの数々の挑戦と思索の歴史、社会とのかかわりを通史として解説し、時代を象徴するエピソードを紹介する。
著者紹介 1932年生まれ。登山史研究家。『山と溪谷』をはじめとする山岳雑誌などに登山史関連記事を寄稿。著書に「山道具が語る日本登山史」がある。
件名1 登山-歴史

(他の紹介)目次 オールシーズン(バラ
カーネーション ほか)
春(チューリップ
スイートピー ほか)
夏(アスター
ブプレウルム ほか)
秋(コスモス
リンドウ ほか)
冬(ストック
コットンフラワー ほか)
(他の紹介)著者紹介 花福 こざる
 漫画家・イラストレーター兼元花屋さん。群馬県出身、明治学院大学英文学科卒業。東京・雪谷大塚にて花屋「花福」を夫と2人で23年間経営し、2024年閉店(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。