検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

のうじょうのいえ   児童図書館・絵本の部屋

著者名 ソフィー・ブラッコール/さく
著者名ヨミ ソフィー ブラッコール
出版者 評論社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009613654E//児童書児童室 在庫 
2 利倉西セン009617788E//児童書児童室 在庫 
3 千里009614637E//児童書児童室 貸出中  ×
4 千里009619230E//児童書児童室 在庫 
5 服部009620949E//児童書児童室 在庫 
6 高川009617861E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ソフィー・ブラッコール 山口 文生
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001009556
書誌種別 図書
書名 のうじょうのいえ   児童図書館・絵本の部屋
書名ヨミ ノウジョウ ノ イエ(ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ)
著者名 ソフィー・ブラッコール/さく   山口 文生/やく
著者名ヨミ ソフィー ブラッコール ヤマグチ,フミオ
出版者 評論社
出版年月 2024.9
ページ数 [48p]
大きさ 26×26cm
ISBN 4-566-08104-8
ISBN 978-4-566-08104-8
分類記号 E
内容紹介 丘の向こうの川のほとりに建っている、一軒の家。ここで、12人の子どもが生まれ、育ち、そして巣立っていき…。古い農場の家で、昔、どんな暮らしが営まれていたのでしょう? 家と家族の歴史に思いをはせる美しい絵本。
著者紹介 オーストラリア生まれ。絵本作家。「プーさんとであった日」「おーい、こちら灯台」でコールデコット賞受賞。ほかの作品に「あかちゃんの木」など。

(他の紹介)内容紹介 おかのむこう、きらめくかわのほとりに、いっけんのいえがたっている。ここで、12人のこどもがうまれ、そだち、そしてすだっていった…。―ふるいのうじょうのいえで、むかし、どんなくらしがいとなまれていたのでしょう?いえとかぞくのれきしにおもいをはせるうつくしいえほんです。
(他の紹介)著者紹介 ブラッコール,ソフィー
 オーストラリア生まれの絵本作家。シドニーでデザインを学び、のちニューヨークに移り住む。『プーさんとであった日―世界でいちばんゆうめいなクマのほんとうにあったお話』と『おーい、こちら灯台』(いずれも評論社)で、二度のコールデコット賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 文生
 翻訳家。英米の絵本や物語の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。