検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アラビア太郎   講談社+α文庫 G292-1

著者名 杉森 久英/[著]
著者名ヨミ スギモリ,ヒサヒデ
出版者 講談社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池209159540913.6/スギ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.4 369.4
子どもの権利条約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000284270
書誌種別 図書
書名 アラビア太郎   講談社+α文庫 G292-1
書名ヨミ アラビア タロウ(コウダンシャ プラス アルファ ブンコ)
著者名 杉森 久英/[著]
著者名ヨミ スギモリ,ヒサヒデ
出版者 講談社
出版年月 2016.10
ページ数 573p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-281683-0
ISBN 978-4-06-281683-0
分類記号 913.6
内容紹介 満洲での巨財を敗戦で喪った山下太郎は、戦後復興の核となる石油を欧米資本に依存している現実を危惧し、69歳でアラビア石油を創業。中東で「日の丸油田」を見事打ち立てる…。豪傑・山下太郎の破格の生涯を描く。
件名1 山下太郎(1889〜1967)-小説
書誌来歴・版表示 集英社文庫 1981年刊の校訂

(他の紹介)内容紹介 あなたがだれであろうと、どこに住んでいようと、すべての子どもと若者には「子どもの権利」があります。あなたには、自分の意見を発言し、表現する自由があります。平等で、健康で、きれいな環境で、安心できる場所で、暴力から守られて暮らす権利があります。しかし、これらの権利はしばしば侵害され、政府や大人もかならずしも守ってくれるとはかぎりません。この本では、あなたの権利とそれを保護する法律について説明します。世界中の若い活動家たちの力強い活動にも焦点をあてます。あなたが法律を守って行動を起こし、正当に権利を主張するために役立ててください。
(他の紹介)目次 1章 子どもの権利を知ろう(あなたの権利
子どもってだれのこと? ほか)
2章 子どもの権利を理解しよう(子どもの権利の現状
生きる権利、尊重される権利、健康でいる権利 ほか)
3章 子どもの権利を主張しよう(はじめの一歩
身の安全をチェックしよう ほか)
4章 役立つ情報(情報と資料
語句説明 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ジョリー,アンジェリーナ
 俳優、映画プロデューサー。2001年から2022年まで国連難民高等弁務官事務所の親善大使、2012年には特使に任命され、活発な人道支援活動を行なう。2003年に国連特派員協会賞、2005年にグローバル人道賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヴァン=ビューレン,ジェラルディーン
 弁護士、ロンドン大学教授(国際人権法)、オックスフォード大学客員研究員。国連子どもの権利条約の起草者のひとり。アムネスティ・インターナショナルやセーブ・ザ・チルドレンなどのNGOのほか、国連やユネスコでも活動している。2003年に児童権利弁護士賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 勢子
 1979年より米国カリフォルニア州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。