蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はやく一人になりたい!
|
著者名 |
村井 理子/著
|
著者名ヨミ |
ムライ,リコ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210416590 | 914.6/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000864919 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はやく一人になりたい! |
書名ヨミ |
ハヤク ヒトリ ニ ナリタイ |
著者名 |
村井 理子/著
|
著者名ヨミ |
ムライ,リコ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7505-1774-2 |
ISBN |
978-4-7505-1774-2 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
家族は大切。でも、自分を大切にすることを一番にして、生きてみたい。日々の暮らしのこと、これからやりたいこと、大切な思い出、人。50代を迎えた著者が、楽しく生きるコツを考えるエッセイ集。 |
著者紹介 |
静岡県生まれ。翻訳家、エッセイスト。著書に「いらねえけどありがとう」「本を読んだら散歩に行こう」「更年期障害だと思ってたら重病だった話」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカはどこへ向かうのか?政治不信、文化戦争、中間層の喪失、二大政党間/政党内の分断・分裂…。複雑さを増す大国が抱える問題を、歴史的背景と政治との関係からあぶりだす試み。 |
(他の紹介)目次 |
序論 アメリカ政治の現在地 第1部 アメリカを悩ませる10の問題(アメリカはいったい誰のものか?―アメリカにおけるアイデンティティ政治 なぜ人々は政府を信用しないのか? なぜアメリカは分断しているのか? 今でもやはり「経済が重要!」なのか? 中絶と同性婚がアメリカを揺るがす?―宗教とジェンダー ほか) 第2部 アメリカはどこに向かっているのか? |
(他の紹介)著者紹介 |
西山 隆行 成蹊大学法学部教授。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 前嶋 和弘 上智大学総合グローバル学部教授、アメリカ学会会長(22‐24年)。上智大学外国語学部英語学科卒、ジョージタウン大学大学院政治学部修士課程修了(MA)、メリーランド大学大学院政治学部博士課程修了(Ph.D.)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 将人 慶應義塾大学総合政策学部准教授。シカゴ大学大学院国際関係論修士課程修了、早稲田大学大学院政治学研究科にて博士(政治学)。米下院議員事務所・米大統領選支部・上院選本部、テレビ東京記者、北海道大学大学院准教授を経て、現職。北海道大学公共政策学研究センター研究員兼任。ハーバード大学客員研究員など歴任。単著12冊のほか共著・訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ