蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人気建築家と考える50代からの家
|
著者名 |
湯山 重行/著
|
著者名ヨミ |
ユヤマ,シゲユキ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210712550 | 527.0/ユ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001008564 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人気建築家と考える50代からの家 |
書名ヨミ |
ニンキ ケンチクカ ト カンガエル ゴジュウダイ カラ ノ イエ |
著者名 |
湯山 重行/著
|
著者名ヨミ |
ユヤマ,シゲユキ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7942-2743-0 |
ISBN |
978-4-7942-2743-0 |
分類記号 |
527.04
|
内容紹介 |
子どもが独立、このまま独身で生きようと考えている、親がそろそろ要介護…。セカンドライフを迎える世代に向けて住まいの再構築を提案する生き方建築エッセイ。コンテナハウス、二拠点生活、空き家活用などの実例も多数紹介。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。建築家・一級建築士。アトリエシゲ一級建築士事務所代表。著書に「60歳で家を建てる」「60歳からの家」など。 |
件名1 |
住宅建築
|
(他の紹介)内容紹介 |
コンテナハウス、卒婚、小さな家、二拠点生活、古民家、空き家活用など実例多数!セカンドライフを自分本位で楽しむ、生き方建築エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1 人生はB面からが面白い―自分の「好き」を叶える暮らしのつくり方 2 十人十家―人生のB面が輝き始めた10人のストーリー 3 人生100年をヴァカンスに変える!―人生のステージごとに家も着替えよう 4 B面の人生は、こんな家に住んでみたい!―トレーラーハウスから平屋、ミニマルな二階建てまで 5 アラフォー住宅はこうリメイクする!―心豊かに暮らす快適住まいのつくり方 6 相続した実家はこう生かす!―空き家になる前に知っておきたい活用法 |
(他の紹介)著者紹介 |
湯山 重行 1964年神奈川県生まれ。建築家・一級建築士。アトリエシゲ一級建築士事務所代表。リゾートでヴァカンスを楽しむように暮らせる「ホーム・ヴァカンス」をテーマに、開放感あふれる家づくりを得意としている。2016年に発表したシニア世代のための小ぶりな平屋「60ハウス(ロクマルハウス)」がテレビなどで話題となり、独自の視点と語り口で講演会やセミナーでも人気に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ