検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

欧州安全保障協力会議(CSCE)  1975-92   JIIA選書 2

著者名 百瀬 宏/編
著者名ヨミ モモセ,ヒロシ
出版者 日本国際問題研究所
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002194074319.3/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マクロ経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000427453
書誌種別 図書
書名 欧州安全保障協力会議(CSCE)  1975-92   JIIA選書 2
書名ヨミ オウシュウ アンゼン ホショウ キョウリョク カイギ シーエスシーイー(ジェーアイアイエー センショ)
副書名 1975-92
副書名ヨミ センキュウヒャクナナジュウゴ キュウジュウニ
著者名 百瀬 宏/編   植田 隆子/編
著者名ヨミ モモセ,ヒロシ ウエタ,タカコ
出版者 日本国際問題研究所
出版年月 1992.6
ページ数 320,13p
大きさ 21cm
ISBN 4-8193-0325-2
分類記号 319.3
内容紹介 1.安全保障 2.東西経済協力 3.環境問題 4.人的次元 5.アメリカのCSCE政策 6.ソ連のCSCE政策 7.ドイツ統一とCSCE 8.フィンランドのCSCE政策 9.ECとCSCEプロセス 終.CSCEの常設機構化と今後の展望
件名1 ヨーロッパ-対外関係
件名2 安全保障

(他の紹介)内容紹介 一度学べば一生使える。経済を読み解く「文法」。現実の経済問題にひきつけながら、マクロ経済学の基礎をわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 マクロ経済学とはどういう学問か
1 マクロ経済学の基礎(マクロ経済学のとらえ方
マクロ経済学における需要と供給
有効需要と乗数メカニズム
貨幣の機能と信用創造
貨幣需要と利子率
政治政策の基本的構造
財政・金融政策とマクロ経済
総需要と総供給)
2 マクロ経済学の応用(労働市場の機能と失業問題
インフレーションとデフレーション
財政破綻と財政健全化
金融政策と金融システム
国際金融市場と為替レート
通貨制度とマクロ経済政策
経済成長と経済発展)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 元重
 1951年静岡県生まれ。現在、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。