蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
向こう側の、ヨーコ
|
著者名 |
真梨 幸子/著
|
著者名ヨミ |
マリ,ユキコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209452614 | 913.6/マリ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209458991 | 913.6/マリ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 209453141 | 913.6/マリ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 209455898 | 913.6/マリ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000433438 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
向こう側の、ヨーコ |
書名ヨミ |
ムコウガワ ノ ヨーコ |
著者名 |
真梨 幸子/著
|
著者名ヨミ |
マリ,ユキコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-334-91215-4 |
ISBN |
978-4-334-91215-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
独身生活を謳歌する陽子は、もうひとりの私、かわいそうなヨーコが出てくる夢をよく見る。一方、夫と子供の世話に追われる陽子は、愚痴ばかりの毎日。境遇の異なる2人の人生が絡み合い…。『小説宝石』連載に加筆し単行本化。 |
著者紹介 |
1964年宮崎県生まれ。多摩芸術学園映画科卒業。「孤虫症」でメフィスト賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「殺人鬼フジコの衝動」「人生相談。」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「「生きることの大半は繰り返し」というとき、その「繰り返し」の中に人は生きるための喜び、とまではいかないにしても、慰め、頼り、よすが、何でもいいけどそのようなものを見出すことができる。愚かだがそのくらいはできる」。『Y』から『鳩の撃退法』まで数々の傑作小説を著した壮年期の、軽妙にして温かな衰感漂う随筆たち。文庫初収録となるエッセイ・書評を一四編収める。 |
(他の紹介)目次 |
一九九六年 一九九七年 一九九八年 一九九九年 二〇〇〇年 二〇〇一年 つまらないものですが。二〇〇一‐〇二 二〇〇二年 二〇〇三年 二〇〇四年 二〇〇五年 二〇〇六年 二〇〇八年 二〇一二年 二〇一五年 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 正午 1955年8月25日、長崎県佐世保市生まれ。北海道大学文学部中退。1983年、『永遠の1/2』(集英社、1984年)で第7回すばる文学賞を受賞。2015年、『鳩の撃退法』(小学館、2014年)で第6回山田風太郎賞を受賞。2017年、『月の満ち欠け』(岩波書店)で第157回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ