蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大脱走 裏切りの姫 中公文庫ワイド版 す25-24
|
著者名 |
鈴木 英治/[著]
|
著者名ヨミ |
スズキ,エイジ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 702153925 | 913.6/スズ/ | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000428603 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大脱走 裏切りの姫 中公文庫ワイド版 す25-24 |
書名ヨミ |
ダイダッソウ(チュウコウ ブンコ ワイドバン) |
副書名 |
裏切りの姫 |
副書名ヨミ |
ウラギリ ノ ヒメ |
著者名 |
鈴木 英治/[著]
|
著者名ヨミ |
スズキ,エイジ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
364p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-12-553713-9 |
ISBN |
978-4-12-553713-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
長篠の合戦から7年、滅亡の淵に立つ武田家。親族衆筆頭の穴山信君も徳川方への寝返りを画策していた。武田勝頼の馬廻り・前島平蔵はその動きを察知し、信君の妻であり、信玄の娘・千鶴と嫡男の身柄確保に乗り出す。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「あんなふうになって死ぬのは絶対にいやだ」明治の終わり、戦争で変わり果てた父を見た13歳の清作は、徴兵から逃れて故郷を飛び出し、追っ手の恐怖に怯えながらも、鍛冶職人として全国を転々としていく。一方、清作のひ孫である現代のあさひは、中学校の社会科教師になったばかり。先祖を調べていたある日、学校で朝鮮半島の歴史問題に直面し―。時代を超えて受け継がれる希望を描く、長編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐川 光晴 1965年、東京都生まれ、茅ヶ崎育ち。北海道大学法学部卒業。2000年「生活の設計」で第32回新潮新人賞を受賞し、デビュー。02年『縮んだ愛』で第24回野間文芸新人賞、11年『おれのおばさん』で第26回坪田譲治文学賞、19年『駒音高く』で第31回将棋ペンクラブ大賞文芸部門優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ