蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209432574 | 706.9/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000417960 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キュレーションの方法 オブリストは語る |
書名ヨミ |
キュレーション ノ ホウホウ |
副書名 |
オブリストは語る |
副書名ヨミ |
オブリスト ワ カタル |
著者名 |
ハンス・ウルリッヒ・オブリスト/著
中野 勉/訳
|
著者名ヨミ |
ハンス ウルリッヒ オブリスト ナカノ,ツトム |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-27919-0 |
ISBN |
978-4-309-27919-0 |
分類記号 |
706.9
|
内容紹介 |
私は、キュレーターをクリエイティヴな存在だとは考えていない-。驚嘆すべき数の展覧会を企画実行する世界のトップ・キュレーターが、自身の活動を振り返り、芸術文化の過去・現在・未来を語り尽くす。 |
著者紹介 |
キュレーター、ライター。ロンドンのサーペンタイン・ギャラリー共同ディレクター。著書に「アイ・ウェイウェイは語る」など。 |
件名1 |
キュレーター
|
(他の紹介)内容紹介 |
イギリスの田舎町で暮らすルビーの家に、遠いアシュール国の宮廷顧問だという老人と、目も覚めるようなハンサムな青年が突然訪れた。かつてルビーの母はこの国の王と結婚していたが、世継ぎの男子を望む王が第二夫人を娶ったことで離婚になった。だが現在、血縁は途切れ、ルビーが王家唯一の後継者だという。しかも隣国と和平協定を結ぶためには、どうしてもルビーに隣国のプリンスと結婚してもらわねば困るというのだ。范然自失となったルビーに、青年は厳しい顔で告げた。「これは義務と責任のためのプラトニックな結婚だ」じつは彼こそが花嫁を迎えに来たプリンス、ラジャだった! |
(他の紹介)著者紹介 |
グレアム,リン 北アイルランド出身。10代のころからロマンス小説の熱心な読者で、初めて自分で書いたのは15歳のとき。大学で法律を学び、卒業後に14歳のときからの恋人と結婚。この結婚は一度破綻したが、数年後、同じ男性と恋に落ちて再婚するという経歴の持ち主(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ