蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゴルフセルフプレー時代の超一流キャディのアドバイス
|
著者名 |
清水 重憲/著
|
著者名ヨミ |
シミズ,シゲノリ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009611989 | 783.8/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001006908 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゴルフセルフプレー時代の超一流キャディのアドバイス |
書名ヨミ |
ゴルフ セルフ プレー ジダイ ノ チョウイチリュウ キャディ ノ アドバイス |
著者名 |
清水 重憲/著
|
著者名ヨミ |
シミズ,シゲノリ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-29424-7 |
ISBN |
978-4-309-29424-7 |
分類記号 |
783.8
|
内容紹介 |
スタート前の準備から、ティショット術、パッティング、ゴルフの心得まで。男女プロゴルファーの優勝をアシストしてきたプロキャディが、アマチュアゴルファーに役立つアドバイスやラウンドで不可欠となる知識を伝える。 |
著者紹介 |
大阪府出身。近畿大学卒。男女プロゴルファーの優勝をアシストしてきたプロキャディ。著書に「プロゴルファーも知らない優勝請負人キャディのシークレット・メモ」など。 |
件名1 |
ゴルフ
|
(他の紹介)内容紹介 |
プロキャディはラウンドでどんな選択をするのか!?日本ツアー最多40勝のトップキャディが教えるコースマネジメント術。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 5打縮まる!セルフプレースタート前の準備(ネットで事前にコースの情報を収集 心の準備ができるだけでもメリットになる 真夏のゴルフは命がけ!?念には念の酷暑対策を! ほか) 第2章 OBなしで確実に2打目が打てるセルフプレーのティショット術(いつも同じルーティンで朝イチショットへ ミスしても絶対にスイングのせいにしない ティショットのトラブルが多ければ「ここなら打てる」と確信できるところに打つ ほか) 第3章 ノートラブルでグリーンへジェネラルエリアのセルフプレー(同伴プレーヤーの打球は必ず誰かが見ているようにする どこに打ってもなるべく早くボールのところに行くのがセルフの鉄則 ほか) 第4章 キャディ目線で3パット撲滅!セルフプレーのパッティング(スタート前にグリーンスピードとコンパクションをチェックしておく 季節や天候はもちろん、時間によってもグリーンコンディションは変化する ほか) 第5章 私があなたのキャディなら…セルフプレーヤーに贈るゴルフの心得(プロのゴルフは安全運転アマチュアのゴルフは無謀運転 ゴルフはラッキーとアンラッキーが織りなすゲーム ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 重憲 1974年生まれ。大阪府出身、近畿大学卒。男女プロゴルファーの優勝をアシストしてきたプロキャディ。ツアー帯同優勝回数は40勝。韓国人美人プロのイ・ボミ選手とキャディ契約、参戦していたのは有名。2015年には、イ・ボミプロは7勝し、日本ツアー賞金女王、男女日本ツアー最高獲得賞金達成へと導き、そのころから“優勝請負人”と呼ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ