蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漂流キャスター日誌
|
著者名 |
金平 茂紀/著
|
著者名ヨミ |
カネヒラ,シゲノリ |
出版者 |
七つ森書館
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209516962 | 699.6/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000460776 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漂流キャスター日誌 |
書名ヨミ |
ヒョウリュウ キャスター ニッシ |
著者名 |
金平 茂紀/著
|
著者名ヨミ |
カネヒラ,シゲノリ |
出版者 |
七つ森書館
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8228-1800-5 |
ISBN |
978-4-8228-1800-5 |
分類記号 |
699.64
|
内容紹介 |
暗黒と言っていい時代に僕たちは生きている。でも、口をつぐんでいる気はない-。ジャーナリスト・金平茂紀が、アメリカ大統領選から森友文書改ざん事件までを綴る。『WEBRONZA』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1953年北海道生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学大学院客員教授。TBS「報道特集」キャスター。2004年ボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に「抗うニュースキャスター」など。 |
件名1 |
テレビ放送
|
件名2 |
ジャーナリズム
|
(他の紹介)内容紹介 |
友だちができない、面接に何度も落ちる、仕事が長続きしない、女性の悩みをすべてサポート。ASDやADHDの女性が楽に暮らすために少しでも工夫して困りごとを減らそう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 周囲との「違和感」や「生きづらさ」を感じていませんか? 第2章 女性のASD(自閉スペクトラム症) 代表的な行動パターン 第3章 女性のADHD 代表的な行動パターン 第4章 成長とともに大きくなる人間関係の悩みと対策 第5章 就職・仕事の悩み 第6章 Dr.宮尾の診療カルテ 診察室で診た発達障害の女性たち |
(他の紹介)著者紹介 |
宮尾 益知 東京生まれ。徳島大学医学部卒業。東京大学医学部小児科、自治医科大学小児科学教室、ハーバード大学神経科、国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科などを経て、2014年にどんぐり発達クリニックを開院。専門は発達行動小児科学、小児精神神経学、神経生理学。発達障害の臨床経験が豊富(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ