検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰でもカンタン!「いい字」が書ける  双雲流二〇の極意   ちくま新書 1301

著者名 武田 双雲/著
著者名ヨミ タケダ,ソウウン
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209395763728/タ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 双雲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000405676
書誌種別 図書
書名 誰でもカンタン!「いい字」が書ける  双雲流二〇の極意   ちくま新書 1301
書名ヨミ ダレデモ カンタン イイ ジ ガ カケル(チクマ シンショ)
副書名 双雲流二〇の極意
副書名ヨミ ソウウンリュウ ニジュウ ノ ゴクイ
著者名 武田 双雲/著
著者名ヨミ タケダ,ソウウン
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.1
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07115-6
ISBN 978-4-480-07115-6
分類記号 728
内容紹介 たとえ上手でなくても、その人らしい「いい字」を書くことは誰にでもできる。書道家・武田双雲が、ひらがな、漢字を書く基本、自分らしく書く楽しみ、伝える楽しみを教える。書き込みページあり。
著者紹介 1975年熊本県生まれ。東京理科大学卒業。書道家。全国で個展や講演活動を行っている。著書に「ポジティブの教科書」「伝わる技術」など。
件名1 書道
件名2 ペン習字

(他の紹介)内容紹介 年を重ねたからこそ味わえる日々の愉しみをたっぷり103編。5年ぶりとなる最新エッセイ集!
(他の紹介)目次 第1章 一生モノ、持ってますか?(嘆きのおパンツ様
刺激的な夜のタクシー ほか)
第2章 女優じゃあダメですか?(あのオーディションをもう一度
夏のビール祭り ほか)
第3章 オバサンスイッチON(ひょっとして君、最後の1本?
私のとっておきの入眠方法 ほか)
第4章 出会いも別れも幾歳月(懐かしのあの電車
“父のお弁当”の味 ほか)
(他の紹介)著者紹介 室井 滋
 富山県生まれ。女優。早稲田大学在学中に1981年『風の歌を聴け』でデビュー。映画『居酒屋ゆうれい』『のど自慢』などで多くの映画賞を受賞。2012年日本喜劇人大賞特別賞、15年松尾芸能賞テレビ部門優秀賞を受賞。2023年4月より富山県立高志の国文学館館長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。