蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008390627 | 481.7/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
加戸 隆介 奥村 誠一 広瀬 雅人 三宅 裕志
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000715476 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三陸の海の無脊椎動物 |
書名ヨミ |
サンリク ノ ウミ ノ ムセキツイ ドウブツ |
著者名 |
加戸 隆介/編著
奥村 誠一/著
広瀬 雅人/著
三宅 裕志/著
|
著者名ヨミ |
カド,リュウスケ オクムラ,セイイチ ヒロセ,マサト ミヤケ,ヒロシ |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7699-1664-2 |
ISBN |
978-4-7699-1664-2 |
分類記号 |
481.72
|
内容紹介 |
海綿動物、刺胞動物、軟体動物…。東北地方中・南部に出現する無脊椎動物について、形や特徴を現場写真や標本写真および模式図を使ってわかりやすく解説。巻末には、学名索引と標準和名索引を収録する。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了、農学博士。(公財)海洋生物環境研究所顧問、北里大学名誉教授。 |
件名1 |
海洋動物-図鑑
|
件名2 |
無脊椎動物-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は2部構成になっており、第1部では「事業創造」についての、第2部では「起業」についての知識を学ぶことで、実践的な事業創造スキルを習得できるように工夫されています。第1部では、事業機会の発見・評価からビジネスアイデアを創出し、そのビジネスアイデアを事業化するために必要な経営資源を見極め、ビジネスモデルとして構築していくまでの「事業創造」のプロセスに沿って学べます。第2部では、スタートアップの際に必須となる経営理念の策定から、人材の採用・育成と組織化、製品・サービスを売るためのマーケティングと販路開拓、起業に必要な資金の調達と運用といったヒト・モノ・カネの配分を事業計画書として作成していくまでの「起業」のプロセスに沿って学べます。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 事業創造(事業創造とイノベーション 事業機会の発見と評価 ビジネスアイテアの創出 事業コンセプトの定義 経営資源の見極め ビジネスモデルの構築) 第2部 起業(起業とアントレプレナー スタートアップと経営理念 マーケティングと販路開拓 人材と組織 資金調達と運用 事業計画書の作成) |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 善海 法政大学大学院政策創造研究科教授、広島大学名誉教授、博士(商学)。専門分野:経営戦略論、事業創造論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒澤 佳子 拓殖大学商学部教授、博士(政策学)。専門分野:経営戦略論、事業承継論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 克昌 文教大学経営学部准教授、博士(経営学)。専門分野:経営戦略論、イノベーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ