蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人生は攻略できる 君たちはこれからどう生きるか?
|
著者名 |
橘 玲/著
|
著者名ヨミ |
タチバナ,アキラ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007919301 | 159/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209734540 | 159/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 007890825 | 159/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000517799 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生は攻略できる 君たちはこれからどう生きるか? |
書名ヨミ |
ジンセイ ワ コウリャク デキル |
副書名 |
君たちはこれからどう生きるか? |
副書名ヨミ |
キミタチ ワ コレカラ ドウ イキルカ |
著者名 |
橘 玲/著
|
著者名ヨミ |
タチバナ,アキラ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-591-15965-1 |
ISBN |
978-4-591-15965-1 |
分類記号 |
159
|
内容紹介 |
「幸福の土台」を手に入れるために必要なのは、新しい時代のルールを理解して、大事なところで正しい選択をすることだけ。人生をロールプレイングゲームだと考えて、お金、仕事、愛情・友情の攻略法を伝授する。 |
著者紹介 |
作家。「言ってはいけない」で新書大賞受賞。他の著書に「マネーロンダリング」「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」など。 |
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)内容紹介 |
通貨でつながる世界経済と私たちの手元のお金の今と今後を読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
序章 為替が身近になってきた 1章 為替の基本のキホン 2章 為替を実感する 3章 為替が動くメカニズムを徹底理解する 4章 円ドル相場だけで為替を語るな 5章 為替データを読みこなす 6章 これからどうなる為替と経済 |
(他の紹介)著者紹介 |
角川 総一 1949年大阪生まれ。北野高校から京都大学文学部に進む。1973年、中退。1975年8月から1985年まで債券専門新聞(公社債新聞、日本債券新聞=いずれも現在はなし)の記者として債券市場の自由化の歴史をつぶさに取材。主に分析、解説記事を発表。専門新聞社を退職・独立後はビジネス雑誌、金融業界誌、マネー誌等で多くの金融・経済、マネー記事を投稿、連載。同時に、経済、金融、投資(債券、株式、為替、金利・利回り計算)の啓蒙書のほか通信教育用テキストを多数執筆。1990年ごろ投資信託(個別ファンド)のデータベースを本格的に作成。独立してからは金融機関、経済諸団体、金融教育機関、各種FPセンター等で多くの研修・講演に携わる。主なテーマは経済・金融メカニズム、マーケット感覚養成のための基礎スキル(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ