検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

抜け首伝説の殺人  巽人形堂の事件簿  

著者名 白木 健嗣/著
著者名ヨミ シラキ,ケンジ
出版者 光文社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210554374913.6/シラ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000929258
書誌種別 図書
書名 抜け首伝説の殺人  巽人形堂の事件簿  
書名ヨミ ヌケクビ デンセツ ノ サツジン
副書名 巽人形堂の事件簿
副書名ヨミ タツミ ニンギョウドウ ノ ジケンボ
著者名 白木 健嗣/著
著者名ヨミ シラキ,ケンジ
出版者 光文社
出版年月 2023.10
ページ数 209p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-10055-1
ISBN 978-4-334-10055-1
分類記号 913.6
内容紹介 江戸時代から続く老舗造り酒屋の創業者一家に、殺人事件が起こった。生首が酒蔵で見つかり、胴体は屋敷で布団に寝かされていたという。酒蔵を訪れていた人形師・巽藤子は、頼まれもしないのに事件に首を突っ込み…。
著者紹介 三重県四日市市生まれ。愛知淑徳大学文化創造学部卒業。日本マイクロソフト株式会社勤務。「ヘパイストスの侍女」でばらのまち福山ミステリー文学新人賞を受賞しデビュー。

(他の紹介)目次 1 覚えるフレーズ(こんにちは
さようなら
ありがとう(ございます) ほか)
2 ダイアローグで学んでみよう(これはタルト行きのバスですか?
出身はどこですか?
建物にWi‐Fiはありますか? ほか)
3 文法編(名詞の格変化
エストニア語の“BE動詞”
所有を表す文 ほか)
ヴィジュアルエストニア語
(他の紹介)著者紹介 宮野 恵理
 タルト大学外国語・外国文化研究所日本語講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松村 一登
 フィンランド語、エストニア語研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。