検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インサイト中心の成長戦略  上場企業創業者から学ぶ事業創出の実践論  

著者名 中村 陽二/著
著者名ヨミ ナカムラ,ヨウジ
出版者 実業之日本社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池009605767336.1/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.1 336.1
336.1 336.1
経営計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001006253
書誌種別 図書
書名 インサイト中心の成長戦略  上場企業創業者から学ぶ事業創出の実践論  
書名ヨミ インサイト チュウシン ノ セイチョウ センリャク
副書名 上場企業創業者から学ぶ事業創出の実践論
副書名ヨミ ジョウジョウ キギョウ ソウギョウシャ カラ マナブ ジギョウ ソウシュツ ノ ジッセンロン
著者名 中村 陽二/著
著者名ヨミ ナカムラ,ヨウジ
出版者 実業之日本社
出版年月 2024.9
ページ数 335p
大きさ 21cm
ISBN 4-408-65105-7
ISBN 978-4-408-65105-7
分類記号 336.1
内容紹介 進出する事業領域の選び方から、インサイトの発見・活用、事業立ち上げの遂行、撤退まで。ゼロから起業して上場までに至った6人の実業家らの事例を中心に、新たな領域に進出し、事業を成功させる方法を解説する。
著者紹介 東京大学大学院工学系研究科修了。株式会社ストラテジーキャンパス代表取締役。
件名1 経営計画

(他の紹介)内容紹介 成果を出している実業家らが実践している事業創出の方法は驚くほど知られていない。新規事業を成功させる最も具体的でリアルな方法論。
(他の紹介)目次 第1部 事業領域の選定(事業領域の選定―総論
進出する事業領域の選び方
自社の能力を踏まえた領域検討
事業領域の評価)
第2部 インサイトの発見(インサイト―総論
インサイトの発見
インサイトの活用)
第3部 事業立ち上げの遂行(事業立ち上げ―総論
事業立ち上げの方法論
事業の継続・成長と撤退)
(他の紹介)著者紹介 中村 陽二
 株式会社ストラテジーキャンパス代表取締役。東京大学工学部卒・同大学院工学系研究科修了後、2014年新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニー入社。2015年退社後、事業再生を目的とした株式会社サイシード設立、代表取締役に就任。人材・広告会社を買収し代表として事業再生を行う。事業再生の後、会社を売却し、売却先の取締役に就任。2017年より新規事業としてAI事業を立ち上げ売上20億円・営業利益11億円に到達後、投資ファンドへ売却。2021年、取締役として東証グロース市場への上場を経験。現在は株式会社ストラテジーキャンパスの代表として、国内および海外を対象とした新規事業・投資に関するアドバイザリーに多数取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。