蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
産休・育休制度の基本と仕組み 2025年改正に対応! 図解ポケット
|
著者名 |
宮武 貴美/著
|
著者名ヨミ |
ミヤタケ,タカミ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210707220 | 366.3/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001006135 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
産休・育休制度の基本と仕組み 2025年改正に対応! 図解ポケット |
書名ヨミ |
サンキュウ イクキュウ セイド ノ キホン ト シクミ(ズカイ ポケット) |
副書名 |
2025年改正に対応! |
副書名ヨミ |
ニセンニジュウゴネン カイセイ ニ タイオウ |
著者名 |
宮武 貴美/著
|
著者名ヨミ |
ミヤタケ,タカミ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7980-7008-7 |
ISBN |
978-4-7980-7008-7 |
分類記号 |
366.32
|
内容紹介 |
取得の流れと申請方法、もらえるお金の種類や期間、育休延長や保険料の軽減策など、産休・育休制度についてイラストや図表とともにわかりやすく解説する。産前・育児休業開始日早見表付き。2025年改正に対応。 |
著者紹介 |
社会保険労務士法人名南経営・特定社会保険労務士。産業カウンセラー。情報サイト『労務ドットコム』の管理者。著書に「総務担当者のための産休・育休の実務がわかる本」など。 |
件名1 |
育児休業
|
(他の紹介)内容紹介 |
取得の流れと申請方法がよくわかる!もらえるお金の種類や期間がわかる!育休延長や保険料の軽減策がわかる!仕事と育児の両立支援制度がわかる!制度利用のポイントをわかりやすく解説! |
(他の紹介)目次 |
1 妊娠中の対応 2 働く上で出産前後に利用できる制度 3 産休中にもらえるお金など 4 育児休業の取得 5 育児休業に関わるお金の制度 6 仕事と育児の両立のための制度 7 仕事と育児の両立に関わるお金の制度 8 ハラスメントなどへの対応 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮武 貴美 社会保険労務士法人名南経営特定社会保険労務士・産業カウンセラー。中小企業から東証プライム上場企業まで幅広い顧客を担当し、実務に即した人事労務管理のアドバイスを行う。インターネット上の情報サイト「労務ドットコム」の管理者であり、人事労務分野での最新情報の収集・発信は日本屈指のレベル。20年超の勤務の中、自身も産休・育休を経て仕事と育児の両立を実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ