蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日々の歓びの見つけ方 人生のレシピ 教養・文化シリーズ
|
著者名 |
五木 寛之/著
|
著者名ヨミ |
イツキ,ヒロユキ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009578824 | 914.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000993269 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日々の歓びの見つけ方 人生のレシピ 教養・文化シリーズ |
書名ヨミ |
ヒビ ノ ヨロコビ ノ ミツケカタ(キョウヨウ ブンカ シリーズ) |
著者名 |
五木 寛之/著
|
著者名ヨミ |
イツキ,ヒロユキ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
108p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-14-407317-5 |
ISBN |
978-4-14-407317-5 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
<よろこび上手>こそ、苦しい世を生きていく知恵なのだと私は自分の体験から思うのです-。作家・五木寛之のNHK「ラジオ深夜便」の語りを再構成した、人生百年時代の後半生を快活に過ごすための道案内。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 脳腫瘍とはどんな病気?(脳腫瘍は幅広い年齢層で発生する 脳は体の機能と知的活動をコントロールしている ほか) 第2章 原発性脳腫瘍の種類と特徴(原発性脳腫瘍の種類は非常に多い 治療を急がれる「神経膠腫」(グリオーマ) ほか) 第3章 脳腫瘍の検査と診断(医療機関の何科を受診すればよいのか? 脳腫瘍は診断までにさまざまな検査が行われる ほか) 第4章 脳腫瘍の治療法(治療の進め方 手術の目的と体への配慮 ほか) 第5章 治療中・治療後の患者へのケア(患者の緩和ケアをどうするのか? 社会保障制度を利用する ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
近藤 聡英 順天堂大学医学部脳神経外科学講座・大学院主任教授。1999年順天堂大学医学部卒業、2002年順天堂大学医学部脳神経外科学講座助手。2007年2月独立行政法人理化学研究所客員研究員、同年7月米国ノースウェスタン大学に留学。2010年順天堂大学医学部脳神経外科学講座助教、その後、同講座・大学院准教授を経て、2020年より現職。日本脳神経外科学会・脳神経外科専門医、日本がん治療認定医機構・がん治療認定医。日本脳神経外科学会代議員、日本脳神経外科コングレス理事、日本脳腫瘍の外科学会理事、日本聴神経腫瘍研究会世話人、日本性差医学・医療学会評議員など。専門分野は脳腫瘍、小児脳腫瘍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ