検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本現代文学大事典 人名・事項篇 

著者名 三好 行雄/[ほか]編集
著者名ヨミ ミヨシ,ユキオ
出版者 明治書院
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町500335054910.2/ニ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×
2 庄内400853701910/ニ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×
3 千里601215437910/ニ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×
4 野畑002410942910.2/ニ/一般図書書庫その他禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000468398
書誌種別 図書
書名 日本現代文学大事典 人名・事項篇 
書名ヨミ ニホン ゲンダイ ブンガク ダイジテン
著者名 三好 行雄/[ほか]編集
著者名ヨミ ミヨシ,ユキオ
出版者 明治書院
出版年月 1994.6
ページ数 460p
大きさ 27cm
分類記号 910.26
件名1 日本文学-歴史-近代-辞典

(他の紹介)内容紹介 河内の“悪党”楠木正成。幕府に従わないために“悪”と決めつけられた男が本拠・赤坂荘で行う政は、銭を中心とする、誰もが等しい、武士の支配とは異なるものだった。その政を己の力が及ぶ範囲で守ろうとしていた正成の目標は、ある日、一人の男と出会うことで様変わりした。護良親王―今上帝の第三皇子である。彼と志を共にし、日本全土から武士の支配を取り除くため、弟・正季や幼馴染みの山の王、猿楽師らと共に強大なる敵に挑む!熱き大河歴史小説、誕生。全二冊。
(他の紹介)著者紹介 稲田 幸久
 1983年広島県広島市生まれ。大阪教育大学大学院修了。広島県安芸高田市職員として勤務後、退職。フリーランスでチラシ作成等を行う傍ら、執筆。『駆ける 少年騎馬遊撃隊』でデビューを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。