検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄砲大将仁義  三河雑兵心得 双葉文庫 い-56-06

著者名 井原 忠政/著
著者名ヨミ イハラ,タダマサ
出版者 双葉社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008451189913.6/イハ/一般図書成人室 在庫 
2 庄内008448219913.6/イハ/一般図書成人室 在庫 
3 高川702768508913.6/イハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

232 232
ローマ(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000745984
書誌種別 図書
書名 鉄砲大将仁義  三河雑兵心得 双葉文庫 い-56-06
書名ヨミ テッポウ タイショウ ジンギ(フタバ ブンコ)
著者名 井原 忠政/著
著者名ヨミ イハラ,タダマサ
出版者 双葉社
出版年月 2021.9
ページ数 277p
大きさ 15cm
ISBN 4-575-67069-1
ISBN 978-4-575-67069-1
分類記号 913.6
内容紹介 俸給も配下も増え、押しも押されもせぬ足軽大将となった茂兵衛。程なく、信長の号令一下、甲州征伐が開始された。茂兵衛は、内応を約束した武田の重鎮、穴山梅雪の妻子を奪還するため、甲斐に潜入するよう命じられ…。

(他の紹介)内容紹介 帝国の首都として繁栄を極めたローマ。世界に類を見ない壮麗な都市と建造物は皇帝たちの熾烈な権力闘争の場であり、その政治的意図を示す舞台でもあった。本書ではカエサル登場以前の紀元前2世紀から、コンスタンティノープル遷都にいたる330年まで約500年のローマの都市計画と建造物を一望し、そこに刻まれた各皇帝の政策や思想、歴史を読み解く。凱旋門、神殿、コロッセウム、浴場、広場や水路などを備えた都市はやがて変革期を迎え、皮肉にも都市に蓄積された歴史の重みによって終止符を打たれることになる。帝国の興亡を浮かび上がらせるスリリングなローマ都市史。
(他の紹介)目次 第1章 壮麗な都へ―カエサルの野望
第2章 秩序ある都―アウグストゥスの政治
第3章 新都市整備計画―ネロの光と影
第4章 横溢の都―フラウィウス朝の時代
第5章 都市機能の充実―五賢帝の時代
第6章 王朝都市―セウェルス朝の目論見
第7章 永遠の都―都市に刻印される歴史
(他の紹介)著者紹介 青柳 正規
 1944年生まれ。文学博士。古代ローマ美術・考古学を専攻。東京大学教授、国立西洋美術館館長、文化庁長官などを歴任し、現在、東京大学名誉教授、山梨県立美術館長、多摩美術大学理事長、石川県立美術館長、奈良県立橿原考古学研究所長。著書に『エウローパの舟の家』(地中海学会賞)、『古代都市ローマ』(マルコ・ポーロ賞、濱田青陵賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。