検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

板倉鼎をご存じですか  エコール・ド・パリの日本人画家たち  

著者名 水谷 嘉弘/著
著者名ヨミ ミズタニ,ヨシヒロ
出版者 コールサック社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009578147723.1/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

368.71 368.71
723.1 723.1
青少年問題 高校生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000990282
書誌種別 図書
書名 板倉鼎をご存じですか  エコール・ド・パリの日本人画家たち  
書名ヨミ イタクラ カナエ オ ゴゾンジ デスカ
副書名 エコール・ド・パリの日本人画家たち
副書名ヨミ エコール ド パリ ノ ニホンジン ガカタチ
著者名 水谷 嘉弘/著
著者名ヨミ ミズタニ,ヨシヒロ
出版者 コールサック社
出版年月 2024.4
ページ数 413p 図版8枚
大きさ 20cm
ISBN 4-86435-611-4
ISBN 978-4-86435-611-4
分類記号 723.1
内容紹介 1920年代にパリに赴き、骨太なモダニズムのスタイルを開花させた天才的な画家、板倉鼎。僅か28歳で客死した板倉の初々しい作品群を、愛情深く語る。パリに渡った黄金世代の洋画家たち、近代日本洋画趣味譚なども収録。
件名1 絵画-日本
件名2 画家-日本

(他の紹介)内容紹介 1940年5月10日、チャーチルの首相就任と時を同じくして、ドイツ軍がベルギー、オランダ、ルクセンブルクに侵攻を開始。防衛線を突破され、追い詰められた英仏軍はダンケルクから英本土へと逃れる。独軍の猛攻の前に連合国フランスも失陥、英国は欧州の孤塁となり、バトル・オヴ・ブリテン(英本土防衛戦)、ブリッツ(夜間爆撃)と、相次ぐ危機に見舞われる。その渦中、ド・ゴールの樹立した自由フランス支援、ヒトラーがソ連侵攻(「バルバロッサ作戦」)の準備を命じた総統指令第21号、北アフリカにおけるイタリア軍との戦いにも筆は及ぶ。1940年5月〜12月までを収録。
(他の紹介)目次 第1編 フランス失陥(挙国一致内閣
フランスの戦い 第一週 ガムラン将軍
フランスの戦い 第二週 ウェイガン将軍
海への進軍
ダンケルク脱出 ほか)
第2編 孤塁(英本土防衛戦
夜間爆撃
“ロンドンは耐えられる”
魔法戦争
アメリカの駆逐艦と西インド諸島の基地 ほか)
(他の紹介)著者紹介 チャーチル,ウィンストン
 1874‐1965。イギリスの政治家、著述家。1874年11月30日、オックスフォード郊外のブレナム宮で、英保守党の政治家ランドルフ・チャーチルと米国人女性ジャネットの長男として生まれる。1894年にサンドハースト王立陸軍士官学校(騎兵科)卒業後、軽騎兵第4連隊に任官。インド、エジプト、スーダンへの出征、ボーア戦争の従軍記者を経て、1900年に25歳で保守党より庶民院議員に当選。1904年に自由党に移籍。1911年から第一次世界大戦中の15年まで海軍卿(海軍大臣)を務める。55年に退任。本書をはじめとする著述活動により、1953年にノーベル文学賞を受賞する。1965年1月24日に90歳で歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伏見 威蕃
 英米文学翻訳家。1951年生まれ、早稲田大学商学部卒業。ノンフィクションから小説まで幅広い分野を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。