蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おかしなパン 菓子パンをめぐるおかしくてためになる対談集
|
著者名 |
池田 浩明/著
|
著者名ヨミ |
イケダ,ヒロアキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007404569 | 596.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Montessori,Maria 家庭教育 マインドフルネス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000306553 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おかしなパン 菓子パンをめぐるおかしくてためになる対談集 |
書名ヨミ |
オカシナ パン |
副書名 |
菓子パンをめぐるおかしくてためになる対談集 |
副書名ヨミ |
カシ パン オ メグル オカシクテ タメ ニ ナル タイダンシュウ |
著者名 |
池田 浩明/著
山本 ゆりこ/著
|
著者名ヨミ |
イケダ,ヒロアキ ヤマモト,ユリコ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-416-51626-3 |
ISBN |
978-4-416-51626-3 |
分類記号 |
596.63
|
内容紹介 |
パンを愛するふたりが菓子パンについて語り尽くす対話形式のエッセイ集。パンとお菓子の豆知識やレシピ、140軒のパン屋情報も収録。データ:2016年12月現在。 |
著者紹介 |
パンライター。パンの研究所「パンラボ」主宰。著書に「パン欲」など。 |
件名1 |
パン
|
(他の紹介)内容紹介 |
オックスフォード大学児童発達学博士が伝授。エビデンスに基づくメソッドで生きる力がつき、学ぶことが好きになる!具体的「声かけ」つきアクティビティ満載。 |
(他の紹介)目次 |
1 モンテッソーリ教育の考え方(モンテッソーリ教育とは モンテッソーリ教育の重要な要素 ほか) 2 マインドフルネスって何だろう?(マインドフルネスとは マインドフルネスの実践方法 ほか) 3 モンテッソーリ教育とマインドフルネスの共通点(深い集中力 感覚と動きと心の関係 ほか) 4 おうちでできマインドフルネスとモンテッソーリ教育(子どもと有意義な時間を過ごす大切さ おうちでできるアクティビティ) 5 多くの人が悩む“子育ての困った”Q&A(協調性を育むにはどうすれば良い? やきもちに対応する方法は? ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ