蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009273954 | 585.7/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
687.91361 687.91361
687.91361 687.91361
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000025752 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フランス、かわいい紙めぐり 旅の思い出でつくる雑貨 |
書名ヨミ |
フランス カワイイ カミメグリ |
副書名 |
旅の思い出でつくる雑貨 |
副書名ヨミ |
タビ ノ オモイデ デ ツクル ザッカ |
著者名 |
永岡 綾/著
|
著者名ヨミ |
ナガオカ,アヤ |
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7562-4501-4 |
ISBN |
978-4-7562-4501-4 |
分類記号 |
585.7
|
内容紹介 |
愛すべきフランスの紙で旅の思い出をカタチにしてみませんか? パリ、リヨン、プロヴァンスでかわいい紙に出会える場所を案内するほか、さまざまな紙のコレクションや、紙を使った雑貨づくりのレシピを紹介します。 |
著者紹介 |
編集者・コラージュ作家。著書に「スクラップホリックの本」「マスキングテープでコラージュ」「お裁縫気分で楽しむフレンチ・コラージュ・レッスン」など。 |
件名1 |
紙製品
|
件名2 |
紙工芸
|
(他の紹介)内容紹介 |
公共事業には「人の気持ち」が宿る!2000年代に始まる羽田の再国際化。これに複雑な思いを抱く成田関係者。押し寄せる航空自由化の波。JALの破綻。国内外の複雑な折衝に当たった官僚たちが一番大事にしたのは、空港整備に込められた人々の心だった! |
(他の紹介)目次 |
第1章 成田空港史―暫定平行滑走路供用まで 第2章 羽田―金浦(韓国・ソウル)便 第3章 羽田―虹橋(中国・上海)便 第4章 羽田―北京便 第5章 羽田の再国際化のスタート 第6章 羽田の国際線の拡大 第7章 首都圏空港の更なる機能強化 第8章 公共事業としての空港整備 |
(他の紹介)著者紹介 |
前田 隆平 静岡県生まれ。1977年に東大法学部卒業後、運輸省に入省、航空局国際課に配属。1983年、コーネル大学経営学大学院卒業。その後、国土交通省大臣官房審議官、航空局長、政策統括官などを経て、2011年に初代国際統括官。2013年、外務省在スイス特命全権大使(リヒテンシュタイン公国兼轄)。現在、東武鉄道株式会社執行役員経営企画本部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ