蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
年寄りは本気だ はみ出し日本論 新潮選書
|
著者名 |
養老 孟司/著
|
著者名ヨミ |
ヨウロウ,タケシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210506838 | 304/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000824895 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
年寄りは本気だ はみ出し日本論 新潮選書 |
書名ヨミ |
トシヨリ ワ ホンキ ダ(シンチョウ センショ) |
副書名 |
はみ出し日本論 |
副書名ヨミ |
ハミダシ ニホンロン |
著者名 |
養老 孟司/著
池田 清彦/著
|
著者名ヨミ |
ヨウロウ,タケシ イケダ,キヨヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-603886-0 |
ISBN |
978-4-10-603886-0 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
日本には人命尊重という概念がない、有事になると希望的観測で動く…。養老孟司と池田清彦が、この国を動かす「空気」の正体を断じ、流行りものにも物申す。84歳と75歳が、日本のほんとうの難題を語り尽くす。 |
著者紹介 |
1937年鎌倉生まれ。解剖学者。東京大学名誉教授。「からだの見方」でサントリー学芸賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
18世紀末ヨーロッパで興隆したロマン主義運動。その先陣を切ったドイツロマン派は、不合理なものを尊び、豊かな想像力を駆使して、怪奇幻想の物語を数多く紡ぎだした。本書はティーク「金髪のエックベルト」、フケー「絞首台の小男」、ホフマン「砂男」等9篇を収録。不条理な運命に翻弄され、底知れぬ妄想と狂気と正気の狭間でもがき苦しむ主人公たちの姿を描く、珠玉の作品集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
遠山 明子 1956年神奈川県生まれ。上智大学大学院卒。ドイツ文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ