蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
脱獄王ヴィドックの華麗なる転身 論創海外ミステリ 259
|
著者名 |
ヴァルター・ハンゼン/著
|
著者名ヨミ |
ヴァルター ハンゼン |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210035093 | 943.7/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000679561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脱獄王ヴィドックの華麗なる転身 論創海外ミステリ 259 |
書名ヨミ |
ダツゴクオウ ヴィドック ノ カレイ ナル テンシン(ロンソウ カイガイ ミステリ) |
著者名 |
ヴァルター・ハンゼン/著
小林 俊明/訳
|
著者名ヨミ |
ヴァルター ハンゼン コバヤシ,トシアキ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8460-1990-7 |
ISBN |
978-4-8460-1990-7 |
分類記号 |
943.7
|
内容紹介 |
“世紀の脱獄王”から“犯罪捜査学の父”へ-。無実の罪で投獄され、のちに世界初の私立探偵となったフランソワ・ヴィドック。史実をもとにその数奇な運命を描いた伝記小説。 |
著者紹介 |
1934年オーストリア生まれ。ミュンヒェン大学卒業。演劇の世界に入ったが、ジャーナリストへ転身。その後専業作家に。青少年文学・ドイツアカデミー賞を合計3回受賞。 |
件名1 |
ヴィドック,フランソワ・ウージェーヌ-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
東京・本所で、弓道、剣道、茶道を伝える“坂東巴流”。貧乏流派を継ぐのを厭い京都に出奔した過去を持つ嫡男・友衛遊馬を取り巻く人々も、さまざまな想いを抱えながら、ままならない毎日を送っていて―。佐保が出会った呉服屋に隠された「秘密」、翠と哲哉のじれったい恋模様、カンナと幸麿の娘・希の小学校サバイバル術、三十路を迎えた遊馬の日々。豊かな日本文化に育まれた人間関係の妙と粋に心が温かく満たされる、珠玉の人情譚七編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松村 栄子 1961年静岡県生まれ、福島県育ち。筑波大学第二学群比較文化学類卒業。90年『僕はかぐや姫』で海燕新人文学賞を、92年『至高聖所(アバトーン)』で芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ