蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206687063 | 933.7/ロ/3 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000789303 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
風の名前 下 キングキラー・クロニクル 第1部 |
書名ヨミ |
カゼ ノ ナマエ(キングキラー クロニクル) |
著者名 |
パトリック・ロスファス/著
山形 浩生/訳
渡辺 佐智江/訳
守岡 桜/訳
|
著者名ヨミ |
パトリック ロスファス ヤマガタ,ヒロオ ワタナベ,サチエ モリオカ,サクラ |
出版者 |
白夜書房
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
6,333p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86191-395-2 |
ISBN |
978-4-86191-395-2 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
トレボンの町にチャンドリアンが現れたと聞き、現場へ急行するクォート。そこで彼は、まったく予想もしなかった敵と闘うことになる。伝説の秘術士クォートの真実の物語、第1部完結。大人のためのファンタジー。 |
著者紹介 |
1973年アメリカ生まれ。ウィスコンシン大学在学時から地元紙向けコラムの執筆や、ラジオのコメディ番組の脚本を手がける。「風の名前」でクィル賞などを受賞。 |
(他の紹介)目次 |
1 インド北東部という地域 2 歴史 3 8州の特色 4 文化 5 社会 6 政治と開発 7 日本との関係 |
(他の紹介)著者紹介 |
笠井 亮平 岐阜女子大学南アジア研究センター特別客員准教授。専門は南アジアの国際関係、日印関係史、インド政治。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科一貫制博士課程単位取得満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木村 真希子 津田塾大学学芸学部教授。ジャワーハルラール・ネルー大学大学院社会科学研究科博士課程修了。Ph.D(Sociology)。専門は南アジア地域研究、国際社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ