蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本大空爆 米軍戦略爆撃の全貌
|
著者名 |
松本 泉/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,イズミ |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702535998 | 391.2/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 702535980 | 391.2/マ/ | 一般図書 | 豊中500 | | 貸出中 |
× |
3 |
東豊中 | 008079493 | 391.2/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 空襲
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000589466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本大空爆 米軍戦略爆撃の全貌 |
書名ヨミ |
ニホン ダイクウバク |
副書名 |
米軍戦略爆撃の全貌 |
副書名ヨミ |
ベイグン センリャク バクゲキ ノ ゼンボウ |
著者名 |
松本 泉/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,イズミ |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86581-225-1 |
ISBN |
978-4-86581-225-1 |
分類記号 |
391.2074
|
内容紹介 |
街と人々を猛火に包み焼き払った焼夷弾や爆弾を投下した米軍は、どのような意図をもっていたのか。米軍第一級の一次史料から明らかにする。<作戦任務報告書><空襲損害評価報告書>ほか米軍資料写真など図版60点超も収録。 |
著者紹介 |
1961年大阪府生まれ。毎日新聞社大阪本社社会部部長委員。同志社大学嘱託講師。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
空襲
|
(他の紹介)内容紹介 |
鶴田が藤波に最後に送ったFAX、髙田延彦の助っ人に現れた小橋建太、喧嘩でドロップキックを使ったレスラーetc.かつてフジテレビ『カルトQ プロレス大会』で同番組史上最多の5万人以上の参加者のなかから勝ち抜いて優勝し、『デイリー新潮』のプロレス・コラムでも知られる著者が、数々の取材と調査をもとに極上のプロレス秘話を大量発掘。リングを超えたプロレスの魅力がこの1冊に総結集! |
(他の紹介)目次 |
第1章 新日本プロレスと猪木(『INOKI BOM‐BA‐YE』の30年以上前に紅白の裏番組で放送された猪木の名勝負 猪木が馬場の試合をレフェリング!馬場にだけ厳しすぎる裁定を連発 ほか) 第2章 全日本プロレスと馬場(天龍が鶴田の入場曲「J」で入場した“幻”の試合があった 鶴田VS天龍の試合順が大仁田厚の試合より前だったという珍事が ほか) 第3章 UWFと格闘技(UWFの旗揚げポスターに載ってなかった坂口征二と藤波辰爾 UWF主催興行に参戦した猪木は大会終了を待たずに途中で帰った! ほか) 第4章 プロレスあれこれ秘話(大仁田厚は何度引退しているのか?「引退→復帰」が最短だった選手は? 日本初の「金網デスマッチ」のリングには出入口がついてなかった ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ